リターン発送状況のご報告
株式会社都光の竹中です。
ご支援いただきました皆さま、この度は誠にありがとうございました。改めまして御礼申し上げます。
さて、百合草さんのワインですが出荷作業を順次進めており、今週末までにはお届けが完了する予定でございます。今しばらくお待ちくださいませ。
引き続きよろしくお願いいたします。
都光 竹中
株式会社都光の竹中です。
ご支援いただきました皆さま、この度は誠にありがとうございました。改めまして御礼申し上げます。
さて、百合草さんのワインですが出荷作業を順次進めており、今週末までにはお届けが完了する予定でございます。今しばらくお待ちくださいませ。
引き続きよろしくお願いいたします。
都光 竹中
※応援購入するとコメントできます。
ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございました!
おかげさまで、ギリギリ残り1時間で目標金額100万円を達成させていただきました。
リターン品の発送、オンラインセミナー実施までしっかりと対応させていただきますので、引き続きよろしくお願い致します。
誠にありがとうございました。
都光 竹中
※応援購入するとコメントできます。
\ご協力お願い致します!/
ご支援いただいたみなさま、ありがとうございます。
7月15日から開始した本プロジェクトも残り7時間となりました。
8月15日18:00で受付終了です。
現在目標に対して93%、67名もの方にご支援をいただいております。
でも目標まであと少しなんです。。。
すでにご支援いただいた皆様から、もしよろしければお知り合いの方にご紹介いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
都光 竹中
※応援購入するとコメントできます。
ジンコの畑では、房ごとに生育度合いが違いますが、ヴェレゾンと言って、ジンコの実が柔らかくなり、色づき変化が見られます。
日に日にこの時期の葡萄は変化していて毎日の観察が楽しみです。
今年は例年より遅れてのヴェレゾンでしたが、緑色の房が少しずつまばらに色づいているのが写真でご覧頂けます。
硬くて酸味も強い緑色の果実の実が、色づきとともに夏の陽ざしを浴びてぐんぐん成長!
どんどん色が濃くなってね。
収穫に向けてジンコの葡萄の生育を見守ります。
百合草
※応援購入するとコメントできます。
ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。
ご報告ですが、先日、無事に百合草さんのワインが日本に到着しました!
ワイナリーから皆様のお手元に届くまでの全ての道のりを「定温管理」しています。
ワインの状態を良好に保つため、都光も陰ながらサポートさせていただいております。
ご支援いただいた皆様への発送は9月上旬以降で順次行います。もう少しお待ち下さいませ。
ご支援がまだの方、プロジェクト期間が残り9時間ですので、どうぞよろしくお願い致します!
都光 竹中
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
ご支援いただいたみなさま、ありがとうございます。
7月15日から開始した本プロジェクトも残り56時間となりました。
8月15日18:00で受付終了です。
現在目標に対して88%、64名もの方にご支援をいただいております。
でも目標まであと少しなんです。。。
「シャトー・ジンコはBYOがオススメです!」
百合草さんがフレンチレストランにジンコをBYOしたら。。。写真のように素敵なひとときをお楽しみいただけます♪
百合草さんと直接会えるオンラインセミナー特別特典もありますので今がチャンスです!
どうぞ、応援よろしくお願い致します。
都光 竹中
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
ご支援いただいたみなさま、ありがとうございます。
7月15日から開始した本プロジェクトも残り73時間となりました。
8月15日18:00で受付終了です。
現在目標に対して84%、60名もの方にご支援をいただいております。
目標まであと少しなんです。。。
百合草さんをぜひ応援したく、何卒この機会をお見逃しなくご支援の程宜しくお願い致します。
出品者:都光 竹中
※応援購入するとコメントできます。
活動レポートとは
ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。
一度削除すると戻せません。本当に削除しますか?