

プレミアムな座り心地で快適なドライブをサポート!車用カイロクッション
¥6,420
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
調理器具に順番をつけるなら、最初にナイフ(包丁)が頭に浮かぶ方が最も多いかと思う。
調理にはナイフが無ければ何も始まらないからだ。
では、おろし金やスライサーは必要であろうか?
答えは、有ると便利。
でも、あえて言わせて欲しい。
無いと不便なのだ!
このサイズでは大根おろしには向かないが、ニンニクやショウガなどの薬味を擦るには適したサイズではないだろうか。
刃を乗せ替えれば、ネギなど薬味のスライスもあっという間だ。(五つの脚を本体枠の穴に差し込むだけ)
サッと使えてサッと洗えるのだから、持っておいて損はない。
本体・枠はチタニウム製の1.4mm板を使用。軽く丈夫なのは言うまでもないだろう。
刃のパーツは人体に影響の少ないステンレス304を使用している。
この刃のパーツは、おろし金とスライサーの二種類を揃えてある。
切れ味が鈍った時には、パーツを新品にできるので末長く使用できるのだ。
刃のパーツは今後種類を増やす予定なので期待してお持ち頂きたい。
おろし金には大きな問題があるのはご存知の通り。
ニンニクやショウガを擦るとどうしても突起部分に残るので、箸やスプーン等で掻き集めていたのではないだろうか。
ところが、このおろし金は裏から食材が出る構造なので、落ちきらない食材は裏からサッと集めれば良いのだ。
(本体・枠に沿ってスライドさせるだけで、ひとかきで集まるのだ!)
このときに別途用意しなくてもスクレイパーが付属されているので、すぐに使えて便利なのだ。
おろし金に挟んでおくと紛失防止。直ぐに使えて便利なのだ。
※スクレイパーとは、こそげとる刃状、へら状の器具のこと。
まな板が無くてもスライスできるのはありがたい。少しだけならわざわざまな板を出して、ナイフ(包丁)で切るなんて面倒だ。
スライサーの刃にに付け替えたら、44mm幅のステンレスの刃先が気持ちよく薬味をスライスする。
ニンニクをフライパンに直接投入!
長ネギはこの様にスライスされて落ちてくるのだ。
要注意!スライサーの刃は非常に優れた切れ味の刃先を使用しているので、怪我だけには注意願いたい。
ショウガや長ネギを準備するにも手間は要らない。
横から見ると本体の形状はカップのハンドルのようだ。
親指・人差し指・中指で支えて使うと、フライパンや食材に直接投入ができるので洗い物が少なくなりとても便利だ。
また外で使う場合は直接投入が基本となるとは思うが、後から薬味を使うならシェラカップがオススメだ。
本体・枠の先が丸くなっているのは、シェラカップの形状に合わせているためだ。
シェラカップの底の丸みと同じ形状にしているのでガタつかず安定し、余計な力が加わらないように設計されている。
普段は取手部分を何かに引っ掛けるか、立てて置くことができる。
これは洗った後の乾燥にも優れているということだ。
とにかく場所を取らず、サッと出してサッとしまえる手軽さが良い。
こんな手軽で清潔に保てるおろし金&スライサーは、持っているだけでとにかく便利なのだ。
ラーメンにだって長ネギはなくてはならないのだ。
少しだけ必要、、、な場合にとても重宝
納豆にだって、、、すぐに用意できるのが嬉しい
家で使うだけなら不要だが、キャンプ等で使えるように持ち出し専用のケースも用意したので、ぜひ外へ連れ出してほしい。
ケースのポケットに指を入れると危険なので、指に刃が当たらないよう全開にしてから出し入れできるように工夫されている。
なので全開する本体にはスライサーを、ポケットにはおろし金を入れて持ち出すことを推奨する。
生地は強度でも名高いCORDURA®️fablicを使用しているが、刃を守るためとケガ防止の為に、スポンジを入れクッション性と厚みを持たせてある。
今回一緒にカトラリーも紹介させて頂くが、このカトラリーケースにベルクロでしっかりと取り付けられるようにもなっているのだ。
※下のケース(カトラリー用)は含まれません
もちろん、ソフトコンテナやバッグ等にベルクロが付いているなら、そこへ直接貼り付けも可能だ。(この場合は取手部分が前側になるように入れると干渉しないのだ)
今までは持ち出しにくいおろし金&スライサーだったが、どんどん外へ持ち出して美味しい料理を作ってほしい。
カトラリーケースとの一体化を考慮し、本体・枠の取手部分がケースを挟む設計となっている。
※CORDURA®は、強度と耐久性に優れたインビスタ社のファブリックに対する登録商標です。
Oroshi & Slicer_ Set → 本体・枠 1pcs、おろし金の刃1pcs、スライサーの刃1pcs、スクレイパー1pcs、ケース1pcs
素材: 本体・枠:チタニウム
おろし金:ステンレス304
スライサー:ステンレス304
スクレイパー:ステンレス304
ケース:ポリエステル 100%
MADE IN CHINA
チタニウム製のスプーン・フォーク・ナイフそして箸のセットだ。
今回は一人用と二人用を用意した。
テスト用にと半年以上使用しているが、この軽さと形状を一度経験すると他のものには戻れない。
特にお気に入りは、口に入れても鉄臭くなく、軽く持ちやすい点だ。
軽いから持ちやすのではない、柄の形状に持ちやすくなる秘密が隠せれているからだ。
柄の中心の窪みは、綺麗に積み重なるように設計されているだけではなく、人差し指、中指もしくは親指があたる部分に設けられており、安定するように設計されているのだ。
一度握って頂ければ、この感じがお分かりになると思う。
次に柄の長いスプーンもセットで用意した。
この柄の長いスプーンは底の深いクッカーにはもちろんのこと、サーバーとしても使って頂きたいのだ。
ホテルのレストランでよく見る”あれ”である。
スプーンとフォークを片手で持ち、サラダやカットした肉などをサーブする時に見る”あれ”のことだ。
少し練習すれば、多少不器用でもすぐに慣れるであろう。
この”所作”に酔いしれること間違いなしだ!
一度習得してしまえば一生使えるテクニックだけに損はない。
1、利き手の薬指を上にして、中指と小指で挟みスプーンをホールド
2、残りの親指と人さし指でスポークを持つ
3、スプーンを持っている指のみを動かすイメージで食材を掴む(上のスポークは動かさずに押さえる程度でOK)
持ち方さえ覚えれば、思ったほど難しくはないので一度試して頂きたい。
またコーティングされていないフライパンなどには菜箸の代わりとしても使えるので、柄の長いスプーンはぜひ持っておきたい調理道具の一つでもあるのだ。
そしてチタニウム製の箸は特にオススメ。
家使いはもちろん、キャンプにはこれ以上の素材はこの世界に存在しないのはないだろうと思っている。
今まで木の箸はもちろんのこと、色々な素材の箸を使ってきたがこれに落ち着くのも自然の流れであろう。
持った時の冷んやり感は無く、まるで木の箸を持つかのように軽く、塗りが剥がれたり染み込むことがない為、衛生的なのが気に入っている。
キャンプ用には中心で繋ぐタイプのものや、ロッド式で中から箸の先が飛び出るタイプの物など色々と使用してきたが、やはり何のギミックの無い普通の形状のものが一番使いやすいのが結論だ。
こだわり有るカトラリーに、チープなケースは似合わない。
それ専用のケースが必要だ。
それぞれ同居しているが、中の仕切りでしっかりと分けられている。
整然と並べられたカトラリーにきっと満足いくに違いない。
素材はやはり、CORDURA®️fablicだ。
いつものようにコンテナサイドにぶら下げたい。
前出のおろし金&スライサーも一緒に持ち出せるようにもなっているので、ぜひセットで連れ出して頂きたい。
※CORDURA®は、強度と耐久性に優れたインビスタ社のファブリックに対する登録商標です。
※上に載せているケース(おろし金用)は含まれません
Cutlery_一人用Set → スプーン1pcs、フォーク1pcs、ナイフ1pcs、スプーンロング1pcs、スポークロング1pcs、箸1pair、ケース1pcs
Cutlery_二人用Set → スプーン2pcs、フォーク2pcs、ナイフ2pcs、スプーンロング1pcs、スポークロング1pcs、箸2pair、ケース1pcs
素材: スプーン・フォーク・ナイフ:チタニウム
スプーンロング・スポークロング:チタニウム
箸:チタニウム
ケース:ポリエステル 100%
MADE IN CHINA
① Oroshi & Slicer_Set
左側より→ケース(1,650円)+スライサーの刃(1,320円)+本体・枠(2,200円)+おろし金の刃(990円)+スクレイパー(330円)=6,490円(税込)
② Cutlery_一人用Set
左側より→フォーク・ナイフ・スプーンSet(4,950円)+ロングスポーク・ロングスプーンSet(3,520円)+箸(2,200円)+ケース(2,200円)=12,870円(税込)
③ Cutlery_二人用Set
左側より→フォーク・ナイフ・スプーン各2Set(9,900円)+ロングスポーク・ロングスプーンSet(3,520円)+箸2Set(4,400円)+ケース(2,200円)=20,020円(税込)
第一弾の「【SOTO製シングルバーナー専用設計】をTITANIUMでカスタムシマクル!」、第二弾の「家で淹れる本格珈琲そのままを。外で淹れるスキッター&ドリッパー」に引き続き、第三弾のCBOD(シビオデ)シリーズはいかがでしたでしょうか。
アウトドアだけではなく、家でも気軽に使って頂きたく開発をして参りました。
今回の開発のキッカケは、少ししか必要ないのに大きなまな板や包丁を出して食材を切るのが苦痛でありました。
家に有るおろし金やスライサーも使いましたが、大きくてこれまた不便でした。
特にその後の処理(洗い)が面倒だったのです。
そこで薬味に特化したおろし金&スライサーの開発にたどり着いたのですが、自然に小さいものはキャンプにも持ち出したくなるってことで、、、^^
家でもアウトドアでも便利に使って頂ければ幸いです。
まだまだ仲間が増え続けるCBODシリーズに、引き続き応援のほど宜しくお願いいたします。
株式会社イエロー プロジェクトリーダー 水嶋 清人
※デザイン・仕様は予告なく一部変更になる可能性があります。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。 ※本プロジェクトの実施において十分確認は行なっておりますが、類似品が発覚する可能性がある 点、ご了承願います。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがあります。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から 3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 応援購入の性質上、以上の注意点につきまして予めご理解とご了承頂いた上で、ご購入くださいま す様よろしくお願いいたします。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年08月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
5,841円(税込)
[希望小売価格 6,490円(税込)の10%OFF]
「Oroshi & Slicer_Set」
・本体・枠 ×1
・おろし金の刃 ×1
・スクレイパー ×1
・スライサーの刃 ×1
・ケース ×1
※2023年11月末までにお届け予定です。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
15,488円(税込)
[希望小売価格 19,360円(税込)の20%OFF]
「Oroshi & Slicer_Set」
・本体・枠 ×1
・おろし金の刃 ×1
・スクレイパー ×1
・スライサーの刃 ×1
・ケース ×1
[Cutlery_一人用Set]
・ナイフ ×1
・フォーク ×1
・スプーン ×1
・ロングスプーン ×1
・ロングスポーク ×1
・箸 ×1
・ケース ×1
※2023年11月末までにお届け予定です。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
18,557円(税込)
[希望小売価格 26,510円(税込)の30%OFF]
「Oroshi & Slicer_Set」
・本体・枠 ×1
・おろし金の刃 ×1
・スクレイパー ×1
・スライサーの刃 ×1
・ケース ×1
[Cutlery_二人用Set]
・ナイフ ×2
・フォーク ×2
・スプーン ×2
・ロングスプーン ×1
・ロングスポーク ×1
・箸 ×2
・ケース ×1
※2023年11月末までにお届け予定です。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
19,883円(税込)
[希望小売価格 26,510円(税込)の25%OFF]
「Oroshi & Slicer_Set」
・本体・枠 ×1
・おろし金の刃 ×1
・スクレイパー ×1
・スライサーの刃 ×1
・ケース ×1
[Cutlery_二人用Set]
・ナイフ ×2
・フォーク ×2
・スプーン ×2
・ロングスプーン ×1
・ロングスポーク ×1
・箸 ×2
・ケース ×1
※2023年11月末までにお届け予定です。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
5,192円(税込)
[希望小売価格 6,490円(税込)の20%OFF]
「Oroshi & Slicer_Set」
・本体・枠 ×1
・おろし金の刃 ×1
・スクレイパー ×1
・スライサーの刃 ×1
・ケース ×1
※2023年11月末までにお届け予定です。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
5,517円(税込)
[希望小売価格 6,490円(税込)の15%OFF]
「Oroshi & Slicer_Set」
・本体・枠 ×1
・おろし金の刃 ×1
・スクレイパー ×1
・スライサーの刃 ×1
・ケース ×1
※2023年11月末までにお届け予定です。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
5,712円(税込)
[希望小売価格 6,490円(税込)の12%OFF]
「Oroshi & Slicer_Set」
・本体・枠 ×1
・おろし金の刃 ×1
・スクレイパー ×1
・スライサーの刃 ×1
・ケース ×1
※2023年11月末までにお届け予定です。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
14,520円(税込)
[希望小売価格 19,360円(税込)の25%OFF]
「Oroshi & Slicer_Set」
・本体・枠 ×1
・おろし金の刃 ×1
・スクレイパー ×1
・スライサーの刃 ×1
・ケース ×1
[Cutlery_一人用Set]
・ナイフ ×1
・フォーク ×1
・スプーン ×1
・ロングスプーン ×1
・ロングスポーク ×1
・箸 ×1
・ケース ×1
※2023年11月末までにお届け予定です。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「薬味専用なら"S"サイズ。小さな おろし金&スライサー / スクレイパーも付属!」プロジェクト詳細ページです。
¥6,420
¥30,500
¥22,400
¥5,491
¥42,660
¥57,050
¥68,670
¥168,144
¥16,093
¥86,350
¥66,880
¥199,450
¥1,540,744
¥176,880
¥372,680
gin4
2023.08.20
Tk5
2023.08.17
nangokucity
2023.08.11