

快適な背負う&座るはこれ一つで。リュック用腰パッド&座布団エアパッド
¥63,840
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
ハンドドリップ珈琲をゆっくり淹れてじっくり味わう。
そんな時間をもっと気軽に愉しみたい、わたしの好きな「美味しい」珈琲を淹れてみたい、ドリップの時のあの薫りに包まれたい、かわいくて素敵な道具があったらいいな、そんな思いを形にしたいと思い、プロジェクトはスタートしました。
「わたしの珈琲時間」珈琲ドリッパーと珈琲ピッチャーならば、易しく美味しくハンドドリップ珈琲を愉しめます。
------------------------------------------------------------------
カフェ YUKURI
『ゆくり』とは 大和言葉で「縁」「つながり」の意味。
架空カフェYUKURIは
様々な美濃焼職人が
丹精込めて造る陶磁器を紡いで織りなすおもてなし空間。
そして ここは、
架空カフェ YUKURI のひとつ ”Cafe Suomi”
Suomiは北欧フインランドのこと。
珈琲を楽しむ時間を大切にする文化が根付く
素敵な暮らしには「カハヴィタウコ」(kahvitauko)という言葉があります。
カハヴィ(kahvi)はコーヒー
タウコ(tauko)は時間という意味です。
家族と友人とそして愛する人と
いつでもほっとくつろぐ時には珈琲の薫り・・・人と人を繋ぐ大切なツール
そんなSuomiの珈琲文化に学び、
豊かな自然の色ー 夏の湖の澄んだブルーと
冬の雪原のホワイトを映したうつわ で「わたしの珈琲時間」を。
心癒されるひとときを珈琲の薫りとともに・・・
ピッチャーはシンプルなスタイルなのでインテリアに馴染みます。
季節の花をさりげなく活けるフラワーベースにしても。
比較的急勾配・透過式の特徴を持つドリッパー
リブが下半分だけなので、ペーパーフィルターとドリッパーが密着しやすく空気の逃げ道が少ないという特徴。湯の速度に対して抽出の反応が遅く、じっくりと抽出される浸漬式の良さも持ち合わせている。1~2杯のコーヒーを低温抽出する深煎りタイプのコーヒーに適している。
Q美濃焼とは、どんな焼きものですか?
A
美濃国(現在の岐阜県)の東部地域で生産されてきた陶磁器の総称。固有の技法を指す名称ではありません。起源は奈良時代の須恵器とされる説が一般的ですが室町時代末期に瀬戸の陶工が美濃へ移住したことで生産が始まったという説もあります。時代によってその好みに合わせ新しい釉薬、技術を築き、様々な形、色彩のやきものを誕生させてきたことが特徴に繋がります。美濃焼とはひとつを示さず、様々な技法を持っていることが特徴。基本とされるのが黄金期、安土桃山時代(1573年〜1603年)に茶の湯の流行によって生まれた黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部の四様式。現在では普段使いのテーブルウェアなど全国の陶磁器生産の約半分のシェアを誇っています。
Q商品の品質についての検査は済んでいますか?
A
お客様に心地よく器をお使いいただけるよう、国内生産・国外生産にかかわらず食器衛生法の検査に合格した製品のみ販売いたしております。また、鉛・カドミウム溶出検査にも合格しております。
Q電子レンジ、食洗機対応できますか?
A
電子レンジ、食洗機 いずれもご使用になれます。
磁器製ですので、強い衝撃を与えると破損する恐れがあります。食洗機の中では安定した場所に設置してください。
Qセラミック藍の商品はどこで販売されていますか?
A
セラミック藍の商品は全国の百貨店、雑貨店などでお買い求めいただけます。
海外への輸出も増えており、日本の器、美濃焼は現在注目されております。
大きな初期投資が必要になるオリジナル形状の器。一つの器を形作るためには複数の型製作が必要です。
丁寧なものづくりを第一と考え、新たな機能を持ち、皆様の毎日のテーブルが愉しい時間となりますよう開発に役立てたく存じます。
株式会社 セラミック藍
創業1983年 心地よく過ごすくつろぎのテーブル…
そんな日常のなんでもない「ごはん時間」こそ、人と人を繋ぐ特別なひとときと考えます。その特別なひとときを彩るうつわをお届け、使う人を想い、作り手が丁寧に作るうつわをここ やきものの街 多治見からお届けしております。
セラミック藍 は「わたしの珈琲時間」制作の際に、現在 地元の美濃焼メーカーと共にこのプロジェクトを誠心誠意進めております。 製造スケジュールにおきまして、現在のところ滞りなく進んでおりますが美濃焼の産地に影響が懸念されるような世界情勢の変化など、その可能性が全くないとも言い難いところであります。万一、発送のスケジュールが発生する場合はサポーターのみなさまに早急な情報共有をさせて頂く所存でございます。 本文中に記載させていただいたスケジュール(2023年8月からの発送予定)は、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン提供予定月から6ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 最後に 【ハンドドリップ】淹れる愉しさ わたしの珈琲時間 珈琲ドリッパー&珈琲ピッチャーを手に取った皆様に喜んでいただけるよう チームメンバー 一同 心を込めて対応させていただきますので何卒応援宜しくお願い致します。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年06月22日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
7,700円(税込)
完成した商品:1セット
【正規販売予定価格:¥11,000‐30%オフ(税込・送料込)】
色:ネイビーとホワイトからお選びいただけます。
お届け商品内容
1,珈琲ドリッパー
2,ドリッパースタンド
3,珈琲ピッチャー
4,フラットリッド
*デザイン・仕様などは変更になる場合がございます。ご了承ください。
*ご注文状況や生産状況により発送時期が遅くなる場合がございます。
*陶磁器ですので焼き具合や釉薬の具合で多少の色むらが出る場合がございます。不良ではありませんので、ご了承ください。
8,800円(税込)
完成した商品:1セット
【正規販売予定価格:¥11,000‐20%オフ(税込・送料込)】
色:ネイビーとホワイトからお選びいただけます。
お届け商品内容
1,コーヒードリッパー
2,ドリッパースタンド
3,珈琲ピッチャー
4,フラットリッド
<引き上げ式桐函入>
*デザイン・仕様などは変更になる場合がございます。ご了承ください。
*ご注文状況や生産状況により発送時期が遅くなる場合がございます。
*陶磁器ですので焼き具合や釉薬の具合で多少の色むらが出る場合がございます。不良ではありませんので、ご了承ください。
13,200円(税込)
完成した商品:1セット
【正規販売予定価格:¥16,500‐20%オフ(税込・送料込)】
色:ポットはネイビーとホワイトからお選びいただけます。
マグはどちらのセットもネイビーとホワイトが各1個となります。
お届け商品内容
*珈琲ドリッパー
*ドリッパースタンド
*珈琲ピッチャー
*フラットリッド
<引き上げ式桐函入>
*珈琲マグペア(ネイビー・ホワイト各1個)
<印籠式桐函入>
*デザイン・仕様などは変更になる場合がございます。ご了承ください。
*ご注文状況や生産状況により発送時期が遅くなる場合がございます。
*陶磁器ですので焼き具合や釉薬の具合で多少の色むらが出る場合がございます。不良ではありませんので、ご了承ください。
11,500円(税込)
完成した商品:1セット
【正規販売予定価格:¥11,000‐30%オフ(税込・送料込)】
色:ポットはネイビーとホワイトからお選びいただけます。
マグはどちらのセットもネイビーとホワイトが各1個となります。
お届け商品内容
*珈琲ドリッパー
*ドリッパースタンド
*珈琲ピッチャー
*フラットリッド
<引き上げ式桐函入>
*珈琲マグペア(ネイビー・ホワイト各1個)
<印籠式桐函入>
*デザイン・仕様などは変更になる場合がございます。ご了承ください。
*ご注文状況や生産状況により発送時期が遅くなる場合がございます。
*陶磁器ですので焼き具合や釉薬の具合で多少の色むらが出る場合がございます。不良ではありませんので、ご了承ください。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「ハンドドリップでコーヒー時間をもっと愉しく ドリッパーセット」プロジェクト詳細ページです。
¥63,840
¥75,196
¥33,376
¥630,850
¥778,400
¥187,310
¥249,000
¥89,000
¥248,360
¥2,038,072
¥1,070,800
¥26,950
¥1,109,592
¥229,725
¥603,000
hm26
2023.06.21
walk_040317_ymh
2023.06.18
バリィとよちゃん
2023.05.26