プロジェクト実行者
ストーリー
初めまして、秋川院の秋山光子と申します。
私は34年前に埼玉県から静岡県に嫁いでから、富士山の麓「富士市」という町でお茶やブルーベリーなどを育てています。
実は、ブルーベリーは年々厳しくなる日本茶に代わる作物として育て始めましたが、なかなか思うような成果が出ずにいました。
そんな中、私の息子がふとブルーベリーの葉を食べてみたところ、ほのかな酸味があることに気付き、これでお茶を作ったらオモシロイのではないかと製品開発を始めました。
2011年には、世界初となる秋川院独自のブルーベリーリーフティーのプロトタイプの製造に成功!試行錯誤を繰り返し、ブルーベリーなのにブルーでもグリーンでもない深いオレンジ色のブルーベリーリーフティーが誕生しました!
昔からあるブルーベリーリーフティーは乾燥させたブルーベリーの葉を煎じて飲みます。
水色は黄緑色で、酸味があり、海外では古くから飲まれていました。
ブルーベリーの葉にはプロアントシアニジン、クロロゲン酸などのポリフェノールや、キナ酸などの有機酸が含まれています(*1)。近年海外でも注目されており、日本でも紹介されることも多くなりました。
◆キナ酸・・・主にコーヒーの種子、りんご、桃、クランベリーの実、グレープフルーツ、キウイフルーツなどに含まれています。(*3)
◆プロアントシアニジン・・・ポリフェノールの一種で、主にブドウの皮や種子などに含まれています。(*3)
◆クロロゲン酸・・・ポリフェノールの一種で、主にコーヒー豆、サツマイモ、りんご、ごぼうなどに含まれています。(*3)
また、ブルーベリーリーフティーはノンカフェインで、カフェインが含まれていません。
秋川院のブルーベリーリーフティーは一般的な「葉を乾燥させた」、「日本の緑茶製法で作った」というものとは異なる製法で造り上げています。そのため、他にはない独自の特徴を兼ね備えています。
当園が調査した限りでは、同様の製法で造り上げたものは無く、
「日本初」、そして「世界初のブルーベリーリーフティー」です。
秋川院のブルーベリーリーフティーの3つのポイントをご紹介します。
そのポイントとは、①味わい、②水色、③香りです。
①味わい ~淡くすっきりした酸味~
昔ながらのブルーベリーリーフティーは青臭さや渋みが若干強いのが特徴です。
秋川院のブルーベリーリーフティーは独自の製法により、青臭さ・渋みが少ないです。また、ブルーベリーリーフティーの特徴である酸味が、ほどよく柔らかに仕上がっているので飲みやすいです。
②水色 ~深いオレンジカラー~
水色(すいしょく)とは、茶を淹れた時のお湯の色のことです。例えば、日本緑茶は一般的に薄い黄緑色の水色です。
秋川院のブルーベリーリーフティーの水色は、日本茶やハーブティーの薄いグリーンではなく、深いオレンジ色をしています。
③香り ~香り立つ、フルーツフレーバー~
本プロジェクト、2つ目の注目ポイント!!!
秋川院のブルーベリーリーフティーは淡い酸味のある独特な香りがします。
今回のクラウドファンディングに向け、ブルーベリーリーフティーの最大の特徴である個性的な酸味をみなさんに楽しんでいただくために、「香り」の面からも新しい提案をするべきだと思いました。
そこで、嘉永年間創業の老舗和菓子店「南岳堂」女将に監修を依頼し、「フルーツフレーバーが香るブルーベリーリーフティー」を開発、MAKUAKEにて世界初公開します!
味わいや見た目だけでなく、香りも楽しんでみてください!
※リターンとしてご用意した和菓子も、「南岳堂」女将監修の下、MAKUAKE限定生産及びセレクトされたものです。女将の和菓子に対する真摯な想いを感じていただければと思います。
今回のプロジェクトでは、3種のフルーツフレーバーをご用意しました!
秋川院では、新鮮なものをより良い品質で届けたいとの想いから、現在および今後収穫期に入る「旬」の果物にポイントを絞り、「旬」のものを使ったフレーバーを企画しました!(※以下の「旬」についての判断は2015年12月時点でのものです)
■柚子フレーバー
日本ならではの柑橘類「柚子」のフレーバーを香りづけしました。「旬」も佳境に入った柚子は、高知県産の品のある香りの強い柚子ピールをブレンド。ブルーベリーフレーバーティーの爽やかな酸味により、本格的な柚子が香るヒトトキを楽しめます。
■苺フレーバー
これからが旬の「苺」のフレーバー。香るだけで癒されるしっとりとした甘い苺の香りです。これからが「旬」の苺は、地元いちご農家が育てた優良品種「章姫(あきひめ)」をドライチップにして芳香と甘さを閉じ込めたものをブレンド。オウチでこっそり一人で楽しみたい時にオススメです。若い女性に好評です。
■青林檎フレーバー
旬に入った「青林檎」のフレーバー。さっぱりした酸味と透き通るような甘い香りが特徴です。青林檎は、長野県産の「王林」をドライチップにすることで香りと味わいを深めたものをブレンド。フレッシュな青りんごの香りでリラックスタイムが爽やかになります。
■ノンフレーバー(無香)
ノンフレーバー(無香)と表記していますが香りはあります。今まで嗅いだことのないような、どこかフルーティーであり、また独特な酸味のある香りがします。嗅いでいるとなんとなく癖になります。まずはスタンダードな香りを試してみたいという方にオススメです。比較的どの和菓子にもマッチします。
★新しい癒しを提供したい
現代社会に生きる私たちは「速さ」に追われているように感じます。「速さ」に追われ続ける日々は、楽しい時もあれば疲れてしまうこともありますよね。そんな社会だからこそ一人でリラックスできる時間の「質」が大切ではないかと考えます。
あなたは豊かな香りのあたたかいお茶を飲んだ瞬間、心がほぐれたような気分になったことはありませんか?
寝る前のリラックスタイムを大切にしている方、お茶を味わう時間を楽しみにしている方、一日がんばった自分へのご褒美を大事にしている方にとって、新しい「癒し」を提供することが私たちの一番の願いです。
★可能性を知りたい
秋川院のフルーツフレーバーが香るブルーベリーリーフティーに対してみなさんがどのような感想を抱くか知りたいです。
もしこのリーフティーに拡がる可能性があるのであれば、地元にも広めて産地にしていくことで、ゆくゆくは世界に向けて拡げていきたいという夢があります!
★品質を向上させたい
秋川院のブルーベリーリーフティーはまだまだ産まれたてです。
より良いリラックスタイムをみなさんに提供していくためには、より一層の品質向上が不可欠だと考えます。そのための品種の選定・改良や、より良い製法の確立などに資金が必要です。今回のクラウドファンディングでは、これらの品質向上施策及び規模拡大のための資金調達をしたいと思います。
ブルーベリーの安全性は「クラス1(*2)」で基本的な安全性は高いことが認められています。
秋川院のブルーベリーリーフティーは独自製法により製造していることもありましたので、安全性試験を日本食品分析センターに依頼しました。
結果はOECDの基準よりも厳しいアメリカの安全性基準を上回る結果でした。
今回のプロジェクトでは、ブルーベリーリーフティーのフレーバーセレクトと、それにマッチする和菓子の製造および選定などに様々な面において、地元老舗和菓子店「南岳堂」の女将にご協力いただきました。
今回のプロジェクトには南岳堂の女将の力が必要不可欠でした。
■南岳堂とは?
南岳堂は、静岡県富士市の吉原商店街にあり、江戸時代嘉永年間の創業から160年以上続く老舗和菓子店です。
「栗まんじゅう」と「カステラ」が看板商品として永く愛されており、地元では有名です。
伝統を受け継ぎながらも新しい挑戦にも取り組まれ、老舗和菓子店ならではの強さとしなやかさを併せ持っています。今回の秋川院のMAKUAKEプロジェクトにも一つ返事でご了承くださいました。
■女将監修のワケ
秋川院は生産・開発に特化している分、お客様目線での取り組みに不慣れな部分があり、また新感覚のブルーベリーリーフティーの評定やそのフレーバーセレクトについては、繊細なセンスと経験が非常に重要でした。
そこで、プロジェクトメンバーでもある水谷さんに相談したところ、南岳堂の女将をご紹介いただきました。女将はもともと茶農園を営むご実家のご出身で「茶」についても見識があり、また新しい取り組みも積極的にされていました。
秋川院の今回のプロジェクトにも、未知数な部分が多いにもかかわらず共感していただき、快くご協力くださいました。
■女将の願い
和菓子は日本の伝統文化の一つです。
しかし近年は、和菓子という存在が少しずつ遠くなっているように感じます。
お茶と和菓子は茶道などの文化面でも深いつながりがあり、また様々な点で似通う部分も多いです。
そのような背景があることも、女将が本プロジェクトに共感されたポイントでしたが、それ以上に両業界でよく聞かれる「若者に関心を持ってもらいたい」という考えについて、もっとその意味を真剣に考えたいという想いが心の奥底にあり、それが参画するキッカケになったとお話しいただきました。
フルーツフレーバー香るブルーベリーリーフティーも、仕事終わりに寛ぐリラックスタイムを良質なものにしたいという想いがあり、そこには「昔とは違う今」の時代を生き抜く若い人たちを知るということが、非常に大切だと考えています。
女将も同じように「今」を生きる人たちの立場に立ち、寄り添う形で提案していくことが大切だと考え、それを考える取り組みの一環として、ご協力いただくことになりました。
リターンは以下のものを組み合わせる形でご用意しました!
リターンの選定については、富士市の老舗和菓子店「南岳堂」の女将の監修の下、行いました。和菓子については、ブルーベリーリーフティーに合う和菓子をセレクト&MAKUAKE限定セレクト&製造していただきました。
■ブルーベリーリーフティー
秋川院のフルーツフレーバーが香るブルーベリーリーフティーです。「柚子フレーバー」「いちごフレーバー」「青りんごフレーバー」「ノンフレーバー(無香)」4つのフレーバーをご用意。それぞれのフレーバーとブルーベリーリーフティーとのベストマッチを探してみてください♪
ブルーベリーリーフはティーバッグに包装されています。マグカップや湯呑みにティーバッグを入れて、お湯を注ぐだけです。時間がたつほど水色が濃くなり、味が抽出されます。
■栗まんじゅう
南岳堂の代表銘菓の一つ。地元で長く愛される栗まんじゅうは、上品な甘さと口どけの滑らかさが絶妙。シンプルで愛らしいフォルムとは裏腹に、老舗ならではの安心感と奥深い味わいを感じさせてくれる納得の逸品。
■MAKUAKE限定 トリパン ~大正時代の「歯ごたえ」を感じよ~
大正時代から約100年、南岳堂で作り続けている長寿菓子。配合は当時と同じで、小麦粉・砂糖・卵・重曹のみで、油分なし。大正時代のお菓子の味と、いさぎよい「歯ごたえ」が楽しめます。
また、独自のフォルムは今回のプロジェクトのために、MAKUAKE限定で製作。デザインは「絹本著色富士曼荼羅図」(重要文化財指定)」をモチーフに職人が昔に考案したものを、時を超え復刻。可愛らしい姿からは想像できない大正時代の「歯ごたえ」をご堪能ください。
■富士山どら焼
富士山の世界文化遺産登録を記念して作られた「富士山どら焼」。一般的な「富士山型」とは一線を画すこの造形は、南岳堂の和菓子職人が「富士山曼荼羅図」の中に描かれた富士山をモチーフに考案したもの。
餡子は粒餡とモンブラン餡の2種類。共にしとやかで品位ある味わいからは、富士山に対する職人の敬愛の意が伝わってくるよう。いにしえの日本人が愛し畏れた富士山を、形と味を通じて表現した一品です。
■富士の里
封を開けると香ばしい香りが広がる焼き菓子です。ほんのりしっとりとしたこし餡は口どけもよく、またサクッとした歯ごたえのクルミが時々顔をのぞかせることで、落ち着いた味わいの中の可愛いアクセントになっています。ブルーベリーリーフティーにも合います。
■特選かぶせ茶 in フルーツフレーバー
(メロン、サツマイモ or カボチャいずれか2つ)
玉露に次ぐ高級茶である「かぶせ茶」。玉露の旨味と抹茶の甘みを兼ね備え、まろやかさの中にコクがあります。また、熱湯に弱くデリケートな玉露に比べ、比較的熱いお湯でも美味しさが変わらない所は、どこか親しみを感じます。
一般的には、そのまま楽しむのが王道のかぶせ茶ですが、秋川院は、今回そこにフルーツフレーバーをプラスするという大胆なチャレンジを行います!賛否両論あると思いますが、かぶせ茶の新たな「MAKUAKE」を信じて挑戦したいと思います。
(※表記のフレーバーの種類や組み合わせ等は変更になる可能性があります。ご了承ください。正式発表は後日行います。)
●秋山光子(秋川院代表)
埼玉県出身、静岡県富士市にてお茶やブルーベリーの栽培を行う。ブルーベリー摘み取り農園である「富士ベリーファーム」も運営。各種茶類の生産販売も行う。
●石井康博(六代目南岳堂店主)
嘉永年間創業の老舗和菓子店「南岳堂」の現店主。豊富な経験と確かな技術により作られた和菓子は地元にて永く愛されている。今回のプロジェクトでは、MAKUAKE限定の和菓子の企画・製作を行う。
●石井太賀枝(南岳堂大女将)
長きにわたり老舗和菓子店を支えてきた大女将。店にいることが楽しいという彼女の笑顔のファンは多い。次世代に店を任せた現在も静かに暖かく見守っている。
●石井裕子(南岳堂女将)
石井康博氏のご夫人であり、南岳堂の女将として日々和菓子の普及に奮闘。プロジェクト理念に共感し参画。フルーツフレーバー及び和菓子のセレクトについて監修を行う。
●水谷利江子(まちづくりサポーター)
富士市の吉原商店街を中心に、富士・富士宮を含めた富士南麓地域の各種まちづくり活動に参画。プロジェクトでは、ネットワークづくりや商品企画を行う。
●宮崎泰一(カメラマン)
「お天気屋さん」のブログを運営。日々変化する富士山や様々なイベントの活動写真を撮影。撮影された写真は市役所など各所で利用されるなど高い評価を得ている。プロジェクトでは、テイスティングや南岳堂店舗内外観及び人物写真の撮影を担当。
●中川コージ
戦略科学者。経営学博士。デジタルハリウッド大学特任教授。エンターテイメントコンテンツを研究する傍ら、これまで海外の複数クラウドファンディングプロジェクトを成功させる。秋川院の日本から世界に向けた「食」の発信に共感しプロジェクトに参画。
◆引用文献等◆
*1:「ラビットアイブルーベリー葉 活用ハンドブック」財団法人宮崎県産業支援財団
*2:マイケルマクガフィン(2001)「メディカルハーブ安全性ハンドブック」東京堂出版
*3:社団法人農山漁村文化協会(2010)「地域食材大百科第1巻穀類、いも、豆類、種実」/社団法人農産漁村文化協会(2010)「地域食材大百科第3巻果実、木の実、ハーブ」
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2016年02月25日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
【限定30個】トライアルフレーバーパック
1,500円(税込)
(更新日:2016年03月31日)
3パックセット(各ティーバッグ1個入り)です。
フレーバーは以下の4つから3つお選びいただけます。
・ノンフレーバー(無香)
・柚子フレーバー
・いちごフレーバー
・青りんごフレーバー
【限定110個】本格フレーバーパック
2,800円(税込)
(更新日:2016年04月05日)
2パックセット(各ティーバッグ5個入り)です。
フレーバーは以下の4つから2つお選びいただけます。
・ノンフレーバー(無香)
・柚子フレーバー
・いちごフレーバー
・青りんごフレーバー
南岳堂和菓子厳選セット
3,600円(税込)
老舗和菓子店「南岳堂」和菓子の詰め合わせです。
栗饅頭 8個
富士の里 4個
しろがね 4個
トリパン7枚入 1袋
富士山どら焼き 2個
(マロン餡)どら焼き 2個
【限定30個】FUJIYAMAパック
7,500円(税込)
・南岳堂女将監修 MAKUAKE限定セレクト和菓子セット
栗饅頭、富士山どら焼き、富士の里、トリパン入(合計12個入)
・フレーバーパック
全てのフレーバーを揃えた4パックセット(1パックあたりティーバッグ5個入)
・特選かぶせ茶フレーバーパック×2P
2つのフレーバーの2パックセット(1パックあたりティーバッグ5個入) ※フレーバーは後日公開!
【限定30個】プレミアムFUJIYAMAパック
11,000円(税込)
(更新日:2016年05月02日)
・南岳堂女将監修 MAKUAKE限定セレクト和菓子セット
栗饅頭、富士山どら焼き、富士の里、トリパン入(合計12個入)
・フレーバーパック
全てのフレーバーを揃えた4パックセット(1パックあたりティーバッグ5個入)
・特選かぶせ茶フレーバーパック×2P
2つのフレーバーの2パックセット(1パックあたりティーバッグ5個入)※フレーバーは後日公開!
以下は上記とは別に、来年6月ごろに発送します。
・採れたて若葉のフレーバーパック
来年とれた新鮮な若葉を使ったブルーベリーリーフティーを4パックお送りします。(1パックあたりティーバッグ5個入)フレーバーは以下の4種類です。
・ノンフレーバー(無香)
・マンゴーフレーバー
・白桃フレーバー
・巨峰フレーバー
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「~リラックスタイムに新しい彩りを~フルーツフレーバー香るブルーベリーリーフティー」プロジェクト詳細ページです。