プロジェクト実行者
ストーリー
- 【フクロウと暮らす人だけが知るあの香り】アロマオイルで再現!北海道産アカエゾマツ
- オイルの素材は、シマフクロウが暮らす北海道の天然もの!
- 限定「オリジナルキーホルダー」をプレゼント!
「ふくろうカフェ」に代表されるように、「癒やし」の代名詞ともいえるふくろう。
ふわっふわの羽毛にまんまるなお目々、見たり触れたりしているだけでふくろうのパワーを感じます。
森に佇む姿も、鳴き声もとってもキュート♡
(※ 画像をクリックすると、別ウィンドウでYOUTUBEへ飛び、音声が出ます。)
見た目や雰囲気の可愛らしさにほっこりさせられるのはもちろんですが、
かわいい見た目だけじゃない魅力があるんです✨

この度、Makuakeを実行させていただく、
有限会社ブレスワールドの武坂(たけさか)と申します。

私がフクロウと出会ったのは、仕事だけの毎日に寂しさを覚えていた頃のことでした。
ふと立ち寄った鳥類のペットショップでフクロウを見かけたんです。

指を差し出したところ、くわえて離さなかったことがきっかけで、購入を決意し。
そのまま家に連れて帰ったったことが始まりです。
フクロウの何がそんなに、 私を魅了するのか。
言葉で伝えるのは限界がありますが、
・柔らかな羽根につつまれたふんわりとした姿
・きょろきょろ首を動かす、ひょうきんで愛嬌ある動作。
・視線が合うと幸せ!!
・くるんとして、 奥行きのある、 丸い目。
・いざ飛ぶと力強く、 我々人間を包み込み元気づけてくれます
本当にたくさんの理由がありますが、
特に、癒しを感じる瞬間は、フクロウが水浴びをするときに羽から放つ「森や川のような香り」です。


とてもほっこりできるんです。

そして、フクロウと暮らし始めてから、もっとフクロウのことを知りたいと調べるうちに、シマフクロウに出会い、シマフクロウの取り巻かれる環境に驚かされることになりました。

シマフクロウは、年々個体数が減少していて、 生息できる豊かな森林は減り続け、絶滅危惧類に設定されています。

そこから、フクロウ愛好家として、なんとかシマフクロウの置かれている環境の改善に貢献できればと思い始めたのが、約2年前です。
シマフクロウは寒冷地に生息し、 北海道が主な生息域。

すぐに現地・北海道へ赴く事は、叶いませんでしたが、 せめてシマフクロウが安心し生息できる 「森を守り、育てたいと思い続けていたところ、ギフトショーでアロマオイルの製造会社、グラース株式会社様と出会いました。

グラース様は、北海道のアロマオイルを製造されている旭川の会社です。

展示会会場でアカエゾマツの香りを嗅いだ際に、ふとシマフクロウの姿が脳裏をよぎりました。

先述したように、フクロウを水浴びさせると、まるで森のような香りがしてほっこりとして、自然に笑顔になれます。

特に、シマフクロウはアカエゾマツに生息しているので、羽や身体からアカエゾマツに近い香りがするんです。
そこで、アカエゾマツの香りをベースに、シマフクロウが棲む清らかな森の香りを商品できないかと着想します。

もしも実現できたら、森林浴にいったようなスッキリ感を気軽に体験できますし、集まったお金の一部をシマフクロウ保護活動を行う団体への寄付もできないかと思い、今回Makuakeを行う決意にいたりました。
フクロウを好きな方も、まだフクロウを知らない方も、ぜひともフクロウの置かれている状況を知っていただき、ぜひ応援していただけましたら幸いです。
どうか、最後までお付き合いください。
ふくろうの羽根から森の香りが?
ふくろうを水浴びさせると、羽根から森の香りが発散されるのはお伝えしたとおり。シマフクロウの羽根から発散されるのは、まさに大自然・北海道の森の中にいるような香りなんです!

その香りは針葉樹の森の澄んだ空気のような清々しさ。
まるで、森林浴をしてたっぷりのマイナスイオンを浴びているかのような感覚です。
そう、ふくろうのほっこりさせてくれる秘訣は、
羽根から出される森の香り
シマフクロウは北海道の大雪山のふもとや、旭川市近郊、知床半島など、針葉樹林が多く、自然豊かな場所に暮らしています。

そしてアカエゾマツの木が大好き。

なので、ふくろうからは天然の、自然の心地よい香りが放たれるんです。
ふくろうのこの香りは、ふくろうを飼っている人だけにしかわからない宝物。

本品はフクロウを飼っている人だけしか知らないこの香りを再現した、
未体験の不思議なアロマオイル。
入浴時に浴槽に垂らしてたり、靴箱や、お手洗いで利用して、消臭や防臭効果にも期待ができます。

日常の様々なシーンでお使いいただけます。
主原料はシマフクロウが暮らす北海道の森のアカエゾマツ
寒暖差の大きい北の大地でのんびりと育ったこの木には、
ピュアで豊かな大自然がぎゅっと詰まっています。

アカエゾマツの精油は、他の木々よりも抽出できる量が
少ないため、希少価値も高く、価格も高価ですが、上品でシャープな香りが特徴です。
枝や葉を、北海道は旭川の工房で蒸留し、希少な精油を抽出します。
さらに芳香感を高めるために、さまざまな植物の成分をブレンドしました。
原料は 天然由来成分だけを使用しています。
今回、お届けするオイルは2種類です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
①「Relax Blend」(5mL)
まるで深い森林浴をしているかのような香り

北海道のアカエゾマツを中心に、トドマツやシダーウッド、ユーカリなど爽やかな香りの木や葉をブレンドしました。
渓流を渡る清々しい森の風をイメージして造り上げた香りで、
まるで深い森の中の清流の近くできれいな空気を吸っているかのような気分に。
頑張りたいときにピッタリのアロマオイルです。
原料:アカエゾマツ、トドマツ、シダーウッド、サイプレス、ユーカリ、ローズウッド、パチュリ
②「Refresh Blend」(5mL)
スッキリと清らかな海をイメージできる香り

北海道のアカエゾマツを中心に、フランキンセンスやベチバーなどさまざまな木のエキスをブレンドしました。
深い森の包容力を感じさせるホッと落ち着く香りです。
お休み前や、今日は頑張った!という日の終わり、リラックスタイムにおすすめです。
原料:アカエゾマツ、トドマツ、ジュニパー、サイプレス、ユーカリラディアータ、ローズウッド、フランキンセンス、ベチバー、パチュリ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
開発には1年以上の時間をかけ、何種類もの調合を繰り返し、
シマフクロウの暮らす環境を感じていただける香りの2本を厳選しました。
原料の採取からアロマオイルへの制作は、
北海道は旭川市にあるエッセンシャルオイルのグラース株式会社に委託し、
精油の抽出からパッケージングまで全て女性スタッフが一つ一つ丁寧に行っています。
ーーーーーーーースペシャル記念ーーーーーーーー
アロマオイル2本セットにてご支援くださいました方限定で、スペシャルギフトをご用意させていただきました。

「北海道に生息するエゾ鹿の角でできたフクロウの木彫りキーホルダー」
天然のシカの角を使って作っているため、一つ一つ形の異なる世界にたった一つだけのオリジナルアイテム!
天然記念物のシマフクロウを幸福を呼ぶ守護神として木彫りにしたデザインです。

アロマオイルを垂らして、心地よい空間つくりにご活用ください。
ぜひ、この機会にに応援頂けましたら幸いです。
シマフクロウについて
シマフクロウは、かつて北海道に広く生息していました。
ところが、1980年代にはおよそ70羽まで減少してしまいます。

そこから、環境省等や関係者による地道な保護活動により、現在では北海道の東部を中心に160羽程度生息し、その数は微増傾向にあると言われています。
そんな状況下、様々な保護団体が、シマフクロウを始め、様々な絶滅危惧種の保護活動に取り組んでいます。
その積み重ねにより、ようやくシマフクロウの生育に成果が出始めているということに気づかされています。

しかし、まだまだ安心できる状態ではありません。
些細なきっかけで、またその数が減少傾向に転じてしまうかもしれない、とても危うい状況です。
これからも保護活動を、続けていかなければなりません。
先の長い保護活動の道のりですが、多くの方々と協力しながら、保護活動を支え、いつの日かシマフクロウがあたりまえの存在になるよう見守っていければと思っています。
私はフクロウ愛好者から、フクロウの魅力にどんどんはまり、魅せられ、フクロウのことを調べていくうちに、天然記念物であるシマフクロウが絶滅の危機に貧していることを知り、保護活動に貢献できないかと思うに至りました。
そして、今回、Makuakeを通して、売上の一部をシマフクロウ及び、野鳥の保護に充てさせていだきます。

また、このMakuakeのお話を、旭山動物園の坂東園長様にしましたところ、以下の応援メッセージを頂きました。

「北海道の自然、 森や川の豊かさを象徴する鳥シマフクロウ。 残念なことに私たち人の自然の利用の仕方がシマフクロウの未来を暗くし絶滅が危惧されるまでに追い詰めてしまいました。
日常の生活で自然を感じることが少なくなる中で、 ふと 「森」の豊かさを感じて欲しい。 人の感性を「森」 と繋げたい。 自然に優しく暮らすことを考えるきっかけに繋がれば、 そんな思いで誕生したのがこのアロマです。」(旭山動物園 園長 坂東様)
最後に
ここまでお読みくださり本当にありがとうございます。

本プロジェクトを通して、
・ふくろうを飼っている人にしかわからない「ふくろうの魅力」
・シマフクロウの現状や保護活動
に関して、ぜひとも知っていただきたいとの思いで本プロジェクトを実行いたしました。
どうか、応援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

リスク&チャレンジ
本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年10月01日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
Refresh Blend aroma【北海道の渓流の香りを再現したアロマ】5m

3,980円(税込)
北海道のアカエゾマツを中心に、トドマツやシダーウッド、ユーカリなど爽やかな香りの木や葉をブレンドしました。
渓流を渡る清々しい森の風をイメージして造り上げた香りで、
まるで深い森の中の清流の近くできれいな空気を吸っているかのような気分に。
頑張りたいときにピッタリのアロマオイルです。
原料:アカエゾマツ、トドマツ、シダーウッド、サイプレス、ユーカリ、ローズウッド、パチュリ
Relax Blend aroma 【北海道の森林の香りを再現したアロマ】5m

3,980円(税込)
北海道のアカエゾマツを中心に、フランキンセンスやベチバーなどさまざまな木のエキスをブレンドしました。
深い森の包容力を感じさせる心落ち着く香りです。
ゆったりと眠りたいときやほっこりしたいときにおすすめです。
原料:アカエゾマツ、トドマツ、ジュニパー、サイプレス、ユーカリラディアータ、ローズウッド、フランキンセンス、ベチバー、パチュリ
追加:Relax BlendとRefresh Blend aromaキーホルダー

7,980円(税込)
ご好評につき、追加リターンになります。
Refresh Blend aroma & Refresh Blend aroma (各1本) + オリジナルキーホルダーのセットです。
【Refresh Blend】
北海道のアカエゾマツを中心に、トドマツやシダーウッド、ユーカリなど爽やかな香りの木や葉をブレンドしました。
渓流を渡る清々しい森の風をイメージして造り上げた香りで、
まるで深い森の中の清流の近くできれいな空気を吸っているかのような気分に。
頑張りたいときにピッタリのアロマオイルです。
原料:アカエゾマツ、トドマツ、シダーウッド、サイプレス、ユーカリ、ローズウッド、パチュリ
【 Relax Blend aroma 】
北海道のアカエゾマツを中心に、フランキンセンスやベチバーなどさまざまな木のエキスをブレンドしました。
深い森の包容力を感じさせる心落ち着く香りです。
ゆったりと眠りたいときやほっこりしたいときにおすすめです。
原料:アカエゾマツ、トドマツ、ジュニパー、サイプレス、ユーカリラディアータ、ローズウッド、フランキンセンス、ベチバー、パチュリ
2本セット Relax Blend aroma & オリジナルキーホルダー

7,980円(税込)
Relax Blend aroma 2本 + オリジナルキーホルダーのセットです。
北海道のアカエゾマツを中心に、フランキンセンスやベチバーなどさまざまな木のエキスをブレンドしました。
深い森の包容力を感じさせる心落ち着く香りです。
ゆったりと眠りたいときやほっこりしたいときにおすすめです。
原料:アカエゾマツ、トドマツ、ジュニパー、サイプレス、ユーカリラディアータ、ローズウッド、フランキンセンス、ベチバー、パチュリ
2本セット Refresh Blend aroma & オリジナルキーホルダー

7,980円(税込)
Refresh Blend aroma 2本 + オリジナルキーホルダーのセットです。
北海道のアカエゾマツを中心に、トドマツやシダーウッド、ユーカリなど爽やかな香りの木や葉をブレンドしました。
渓流を渡る清々しい森の風をイメージして造り上げた香りで、
まるで深い森の中の清流の近くできれいな空気を吸っているかのような気分に。
頑張りたいときにピッタリのアロマオイルです。
原料:アカエゾマツ、トドマツ、シダーウッド、サイプレス、ユーカリ、ローズウッド、パチュリ
Relax Blend と Refresh Blend aroma キーホルダー

7,980円(税込)
Refresh Blend aroma & Refresh Blend aroma (各1本) + オリジナルキーホルダーのセットです。
【Refresh Blend】
北海道のアカエゾマツを中心に、トドマツやシダーウッド、ユーカリなど爽やかな香りの木や葉をブレンドしました。
渓流を渡る清々しい森の風をイメージして造り上げた香りで、
まるで深い森の中の清流の近くできれいな空気を吸っているかのような気分に。
頑張りたいときにピッタリのアロマオイルです。
原料:アカエゾマツ、トドマツ、シダーウッド、サイプレス、ユーカリ、ローズウッド、パチュリ
【 Relax Blend aroma 】
北海道のアカエゾマツを中心に、フランキンセンスやベチバーなどさまざまな木のエキスをブレンドしました。
深い森の包容力を感じさせる心落ち着く香りです。
ゆったりと眠りたいときやほっこりしたいときにおすすめです。
原料:アカエゾマツ、トドマツ、ジュニパー、サイプレス、ユーカリラディアータ、ローズウッド、フランキンセンス、ベチバー、パチュリ
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「フクロウと暮らす人だけが知っている、アロマオイルでシマフクロウの保護に貢献したい」プロジェクト詳細ページです。
hiro ishi
2023.09.24
chikarin27
2023.09.23
ishido1964
2023.09.18