プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

歴40年の職人がソフトで丈夫な馬革でハンドメイドする・日本製の長財布

戻す

プロジェクト実行者

ストーリー

  1. 食された馬革を国産タンナーがソフトで丈夫に仕上げた長財布
  2. ヴィンテージ風のオイルを含ませた馬革はこれまでにない手触り
  3. 硬い厚みある馬の革はこれまでにありましたが、ここまでソフトな薄くて軽い馬革は珍しいです

馬革で作る大きな長財布

今回のプロジェクトにかける思い--------------------------

食肉とされた馬革を廃棄せず、国内のタンナーが製品化できる革に加工し、それを財布に仕上げる  廃棄物を減らす循環社会を目指す企画。

海外では馬肉を食す国が多くあり、食された馬革を廃棄処分するとなれば焼却処分する際にCO2が排出されます。廃棄することなく製品化することで循環社会を目指します


馬革は牛革に比べて軽く、油分が多く扱いやすいという特徴があります。その特徴を活かして、パラフィン加工(ろうそく成分)などを施すことで、ソフトで薄い馬革を作りました。
また、伸縮性があり、皮膚にも優しいので毎日使うお財布の革としてお肌に優しいです。



表面から水を垂らして絞ってみると、馬革は水を通過しますが、牛革は通過しません。
これは馬革の優れた機能だと思います。


◯大きく開いて扱いやすいお財布です◯

ジャバラ式に開くので使いやすい

今回の馬革は従来のコードバーンと言われる馬の革と違い厚みも1.4mm程度の薄さで、なおかつ革自体にオイルを含ませているためとても手触りがいいです。


とにかくお財布は大きいのが使いやすい

機能性

この馬革は 高品質であり独特なタンナーがもつ技術でなめされた革です。

馬革の特徴は保湿性があり、通気性に優れています。牛革に比べて革自体が薄く仕上がり、丈夫であることが特徴です。

また厳選したワックスを革を生産する工程で丁寧に染み込ませることで、深みがある色合いと、ヴィンテージ風の表面光沢を作り出すことに成功しました。

馬の革を手で揉んでいくとシワができるが、シワになった部分を指で撫でると不思議にシワが消えていく。オイルを含ませている馬革なので表面変化が楽しめる

馬の革には小さな傷、シミ等があります。傷などを避けて製品化していくと革を無駄に廃棄する部分が多く出てしまいます。あえて革の小さな傷、シミを残してお財布にすることで廃棄部分を減らせます。傷、シミとは革製品の個性とお考えください

藍染のようなブルーです

(馬革でハンドメイドした長財布)誕生・開発ストーリー

日常生活で使うお財布は薄っぺらいお財布よりも、お財布の中にたくさん入れられる大き目の長財布が使いやすいという観点からこの長財布を企画しました。

大きな財布ですが、女性が手に持った感じがとても軽いと評判良い。

ステッチ糸は大変太い手縫い風の糸で仕上げます。


財布の仕様

重量150グラム程度(牛革で作ると210グラム)(誤差あります)とにかくサイズ感の割に軽いのが特徴です

商品の材質製造国 日本

本体色の種類 キャメル チョコ ブラック ブルーの4色

保証期間

お手元に届いてから半年間のうちに金具不具合があれば修理対応いたします。

職人のハンドメイド作品のためフタ部分の少しの歪みなどある場合がありますが手作り作品のためご理解ください。

FAQ

Q.金具の不具合を確認した時にはどうしたらいいですか?
A.・・・・・・ こちらまで送っていただければ修理いたします。

送る際の運賃はお客様ご負担、修理後の運賃は弊社負担します
Q.革に傷がついた場合は?
A.・・・・・・馬革は最初から小さな傷もありますので、仕様になられてからの傷、しみは経年変化の一部としてご理解ください。

リターンについて

2024年8月末から順次発送します。ご注文数により納期が遅れる可能性あります

実行者紹介

縫製業務を生業として40年が経ちました。これまでに数千個の革財布を作ってきました。大量生産される工場で仕上げられるお財布とは違う、ハンドメイドの温かみある革作品をお届けいたします。

リスク&チャレンジ

リスク&チャレンジ ▼ 一人の職人がデザインから縫製までハンドメイドでお届けします▼ 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 2ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年07月23日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

12,000円(税込)

超早割!完成した馬革の長財布(キャメル色)をひとつ差し上げる
超早割!完成した馬革の長財布(キャメル色)をひとつ差し上げる

完成した馬革の長財布(キャメル色)をひとつ差し上げる
送料込み
消費税込み
デザイン使用は変更になる可能性あります
適格請求書発行事業者登録番号なし

のサポーター

残り

2024年09月末までにお届け予定

12,000円(税込)

超早割!完成した馬革の長財布(チョコ色)をひとつ差し上げる
超早割!完成した馬革の長財布(チョコ色)をひとつ差し上げる

完成した馬革の長財布(チョコ色)をひとつ差し上げる
送料込み
消費税込み
デザイン使用は変更になる可能性あります
適格請求書発行事業者登録番号なし

のサポーター

残り

2024年09月末までにお届け予定

12,000円(税込)

超早割!完成した馬革の長財布(ブラック色)をひとつ差し上げる
超早割!完成した馬革の長財布(ブラック色)をひとつ差し上げる

完成した馬革の長財布(ブラック色)をひとつ差し上げる
送料込み
消費税込み
デザイン使用は変更になる可能性あります
適格請求書発行事業者登録番号なし

のサポーター

残り

2024年09月末までにお届け予定

12,000円(税込)

超早割!完成した馬革の長財布(ブルー色)をひとつ差し上げる
超早割!完成した馬革の長財布(ブルー色)をひとつ差し上げる

完成した馬革の長財布(ブルー色)をひとつ差し上げる
送料込み
消費税込み
デザイン使用は変更になる可能性あります
適格請求書発行事業者登録番号なし

のサポーター

残り

2024年09月末までにお届け予定

15,000円(税込)

完成した馬革の長財布(キャメル色)をひとつ差し上げる
完成した馬革の長財布(キャメル色)をひとつ差し上げる

完成した馬革の長財布(キャメル色)をひとつ差し上げる
送料込み
消費税込み
デザイン使用は変更になる可能性あります
適格請求書発行事業者登録番号なし

のサポーター

残り

2024年09月末までにお届け予定

15,000円(税込)

完成した馬革の長財布(チョコ色)をひとつ差し上げる
完成した馬革の長財布(チョコ色)をひとつ差し上げる

完成した馬革の長財布(チョコ色)をひとつ差し上げる
送料込み
消費税込み
デザイン使用は変更になる可能性あります
適格請求書発行事業者登録番号なし

のサポーター

残り

2024年09月末までにお届け予定

15,000円(税込)

完成した馬革の長財布(ブラック色)をひとつ差し上げる
完成した馬革の長財布(ブラック色)をひとつ差し上げる

完成した馬革の長財布(ブラック色)をひとつ差し上げる
送料込み
消費税込み
デザイン使用は変更になる可能性あります
適格請求書発行事業者登録番号なし

のサポーター

残り

2024年09月末までにお届け予定

15,000円(税込)

完成した馬革の長財布(ブルー色)をひとつ差し上げる
完成した馬革の長財布(ブルー色)をひとつ差し上げる

完成した馬革の長財布(ブルー色)をひとつ差し上げる
送料込み
消費税込み
デザイン使用は変更になる可能性あります
適格請求書発行事業者登録番号なし

のサポーター

残り

2024年09月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「歴40年の職人がソフトで丈夫な馬革でハンドメイドする・日本製の長財布」プロジェクト詳細ページです。

PAGE TOP