

【話すほど、近づく心】 ただ質問して答えただけなのに、心が近づく「ハートリンク」
¥8,720
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
三島にお店を構える「ボードゲームショップ 風見鶏」が実際の三島のまちを舞台にしたボードゲーム『みしマップ』を制作します!
富士山のきれいな水が街中を流れる三島市はせせらぎの街とも呼ばれ、豊かな土壌と穏やかな気候はおいしい食材の産地としても有名です。
長い歴史の中で育まれ、多くの人に愛されてきた三島というまちを知っている方も知らない方もみんなで楽しめるボードゲームになっています。
今回制作する『みしマップ』を通じて、三島というまちに興味をもってもらえると嬉しいです!
みしマップのはじまりは三島市に「えほんやさん」というお店を構える絵本作家えがしらみちこ先生が制作していた1枚の地図でした。
えがしらみちこ先生のかわいいイラストが各所に散りばめられた地図を見て、私たちボードゲームショップ風見鶏はこのイラストを私たちの得意なボードゲームとして発信することができれば全国の方々に三島というまちを知ってもらえる!と思い、そこから企画がスタートしたのです。
『みしマップ』は絵本作家えがしらみちこによるイラストとゲームクリエイターTUKAPONによるゲームデザイン、福島了によるアートワーク、そしてゲーム中にも登場するたくさんのお店や施設の協力によって制作されたボードゲームです。
三島のまちを舞台に各プレイヤーは「迷子」と「友達」になりきり、地図をもとに迷子のいるお店を探し出すゲームです。
探し出すお店カードの種類数を変えることで難しさが変わるため、こどもからおとなまでみんなが楽しめるルールで遊ぶことができます。
静岡県三島市のリアルなまちの地図を使って、実際にあるお店や施設を巡るボードゲーム「みしマップ」。
三島市を知っている人も知らない人もこのゲームできっと三島が好きになる。
子どもから大人まで机を囲んで楽しもう!
すべてのプレイヤーは好きなキャラクターのプレイヤーカード、プレイヤーチップ、得点コマを受け取り、得点コマは得点ボードの0のマスに置きます。
プレイヤーの中から「迷子」役のプレイヤーを一人決め、残りのプレイヤーは「友達」役となります。
「迷子」はみしマップを受け取り、裏向きでシャッフルしたゴールカードの山札から1枚めくり、自分だけおもて面を確認します。
「迷子」は1分間以内に「みしマップ」で手元のゴールカードの位置を確認し、その後「みしマップ」は「友達」たちに渡します。
「友達」はお店を特定するために質問カードから1枚選び迷子へ質問し、「迷子」はみしマップを見ずに「友達」の質問に答えます。
「友達」全員の質問が終わったら、「友達」は「せーの!」のかけ声とともに自分のプレイヤーチップをお店カードの上に置きます。
「友達」・・・「迷子」のゴールカードと選んだお店カードが一致したら1点もらえます。
「迷子」・・・ゴールカードを当ててもらった「友達」の人数分の得点がもらえます。
同じようにプレイヤー全員が「迷子」役を行い、最も多くの得点を稼いだプレイヤーの勝利となります。
コースに応じて、以下のリターンを準備しております!
数量限定の早割コースになります。
送料無料の通常コースになります。
makuake限定のお得な3個セットのコースになります。
みしマップイラスト担当の絵本作家えがしらみちこサイン入りのコースとなります。
ボードゲームショップ風見鶏が今まで制作したオリジナルボードゲーム「しずおか冨嶽六景」「535」「みしマップ」のお得な3種セットとなります。
『みしマップ』の制作費に使用いたします。
『ボードゲームショップ風見鶏』は2019年3月に静岡県三島市にオープンしたボードゲーム・ホビーの販売、ボードゲームスペースの貸し出しをしているお店です。
2019年11月にはオリジナルボードゲーム「しずおか冨嶽六景」、2020年6月にはオリジナルボードゲーム「535」の制作・販売を行いました。
今回制作している「みしマップ」は三島市の魅力が多くの方に伝わるよう、こどもからおとなまでみんなが楽しめるゲームになっています。
クラウドファンディングを通じて三島にもお店にも興味を持っていただけますと嬉しいです!
風見鶏のイベント情報などホームページやTwitterで公開するのでぜひご覧ください!
ホームページ:https://baton-net.jp/?p=4658
Twitter:kazamidori_bg
はじめまして、絵本作家のえがしらみちこと申します。
代表作に『あめふりさんぽ』(講談社)や『せんそうしない』(文・谷川俊太郎、講談社)、『なきごえバス』(白泉社)、『あなたのことが だいすき』(原案・西原理恵子、KADOKAWA)などがあり、絵本の制作をしながら、一児の子育てをしております。
3年前に子育て中のママの居場所が欲しいなと思い、自宅のある三島に絵本専門店「えほんやさん」を立ち上げました。
http://tenkiame.com/ehonyasan/
絵本を介して人と人、人と文化が繋がり、それをきっかけに三島を「絵本の街」にできたら…と、思っています。
ちょうど「えほんやさん」ができた1年後に、ボードゲームショップ「風見鶏」さんがお向かいにお店を出されました。
お店ができてすぐに「ボードゲームで三島の街を盛り上げましょう!!」とお声がけいただき、社長さんのその強い想いに共感し、ゲームクリエイターTUKAPONさんやデザイナーの福島了さんが集まりました。
ひとつひとつのお店に説明をし許可をとったり、よりゲームを楽しんでもらえるよう修正を繰り返したり、少しづつ制作を進めてきました。
途中コロナの影響もあり、思うように進行できない時もありましたが、「風見鶏」さんの熱意の元、もう少しで完成ということころまで来ています。
たくさんの方のご協力が集まってこのボードゲームを作ることができました。
クラウドファンディングを通じて、多くの方に共感し応援していただけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
Twitter:https://twitter.com/ega_michi
ここまで読んでいただき、誠にありがとうございます。
今回の『みしマップ』の企画は本当に多くの方々に助けられ、制作することができました。
かわいらしいイラストを描いていただいた、えがしらみちこ先生。
小さなこどもでも遊べるゲームシステムを考えてくださったTUKAPON様。
箱のデザインやカードなど温かい雰囲気に仕上げていただいた福島了様。
楽しみにしていただき、応援の言葉をかけてくださった三島市役所様。
そしてなにより快くご協力いただいたお店や施設の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
そんな多くの方々に助けられ、制作した『みしマップ』は自信を持って皆様にお届けできるものになったと思っています。
そしてこの『みしマップ』をきっかけに三島のまちを好きになっていただける方が増えることが、私たちの一番の喜びです!
ぜひ応援をよろしくお願いいたします!
■制作にあたり、印刷や箱詰めなどの作業も含め、2020年10月頃には商品として完成する予定となっておりますが、予期せぬスケジュールの変更により、リターンの納品に遅れが生じる可能性がございます。 必ずサポーター様のお手元にリターンが届くように調整いたしますので、ご了承ください。 ■ご支援に対する返金はできませんので予めご了承ください。 ■その他、予期せぬ事態に見舞われた際は、直ちにサポーター様にご報告いたします。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年10月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
3,850円(税込)
・みしマップ 本体×1個
※送料込みの金額となります。
一般販売価格の3,850円+送料が送料込み3,850円になったコースです。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
6,500円(税込)
・みしマップ 本体×1個
・535 本体×1個
・しずおか冨嶽六景 本体×1個
ボードゲームショップ風見鶏のオリジナルボードゲーム3種セットとなります。
一般販売価格7,810円が送料込み6,500円になったお得なセットです。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
10,500円(税込)
・みしマップ 本体×3個
※送料込みの金額となります。
一般販売価格の11,550円が送料込み10,500円になったお得なコースです。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
3,500円(税込)
・みしマップ 本体×1個
※一般販売価格3,850円の10%OFFとなります。
※送料込みの金額となります。
一般販売価格の3,850円+送料が送料込み3,500円になったとってもお得なコースです。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
4,500円(税込)
・えがしらみちこサイン入りみしマップ 本体×1個
※送料込みの金額となります。
みしマップのイラストを担当した絵本作家えがしらみちこの直筆サイン入りみしマップのコースになります。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 地域活性化カテゴリの 「静岡県三島市の風見鶏よりお届け!「まち」とふれあえるボードゲーム 『みしマップ』」プロジェクト詳細ページです。
¥8,720
¥216,600
¥423,900
¥547,158
¥228,100
¥845,829
¥583,710
¥681,881
¥814,400
¥54,900
¥100,720
¥1,280,000
¥182,900
¥0
¥109,600
みしまる娘
2020.10.27
No-name
2020.10.25
ローマの休日
2020.10.23