arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

16いいね

6コメント

nihonichi

2023.06.19

nihonichi

バッグメーカーならではのアイディアですね! 今のビジネスバッグの底が不安定なので足したいです。隠しポケットと消臭機能も優れモノです。またこれだと交通のICカードもバッグの底をあてるだけで通れそうですね。

3
1
仕掛人101

2023.06.19

この度はご支援頂きありがとうございます。

確かに交通ICカードもバッグの底をあてるだけで通れます。
早速、本日、確認してきました。
隠しポケット側を裏にしても、表にしてもしっかりと感知しました。
ポケットがだいたいバッグの中央の位置に来ますので、位置も合せやすかったです。是非、そのような使い方も試して頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

ぼんびー

2023.06.21

ぼんびー

前からしっかりした布バッグの底板があれば良いのになぁと思ってました。届くのを楽しみにしています。

1
1
仕掛人101

2023.06.23

この度はご支援頂き誠にありがとうございます。
私も長年、バッグの開発を行って来ましたが、バッグの底は衝撃や安定性からもとても重要な個所になると思い、今回開発を行いました。お役に立てますと幸いです。
宜しくお願い致します

sharrona-o

2023.06.21

sharrona-o

これはすごい商品だと思います! あれにも入れたい これにも入れたいと多目に購入しました 待ち遠しいです

1
1
仕掛人101

2023.06.23

この度はご支援頂き誠にありがとうございます。
ありがたいコメント、本当にありがとうございます。
単純な作りのようですが、素材選びから結構苦戦致しました。
バッグの開発を長年行って来ましたが、バッグの底はとても重要な個所になると思い、今回開発を行いました。お役に立てますと幸いです。
宜しくお願い致します

Mimi Atae

2023.07.05

Mimi Atae

確かに底は大事です。なるほど、底が安定していないから中身ぐちゃぐちゃになるし、物が安定しない。納得です。ぜひ応援させてください。

1
1
仕掛人101

2023.07.09

この度はご支援頂き誠にありがとうございます。

バッグの開発を長年行って来ましたが、バッグの底はとても重要な個所になると思い、今回開発を行いました。お役に立てますと幸いです。
宜しくお願い致します

Super6

2023.07.09

Super6

普段使っている革のバッグ、くたっとした柔らかい革なので底が安定してなくて中身がぐちゃぐちゃになりがち。この底板があれば、それも防げるかなと届くのが待ち遠しいです。

1
1
仕掛人101

2023.07.09

この度はご支援頂き誠にありがとうございます。

私も革のバッグを使用しています。革の材質が柔らかくても底が安定していますと、中の整理がしやすくなると思います。

宜しくお願い致します

sssnIzawa

2023.07.29

sssnIzawa

魅力的なプロジェクトと強く感じ、応援購入致しました。
是非有効活用したいと思っています、届くのをお待ちしています!

1
仕掛人101

2023.07.29

この度はご支援頂き誠にありがとうございます。

お褒めのコメントありがとうございます。スタッフ一同大変励みになります。バッグの開発を長年行って来ましたが、バッグの底はとても重要な個所になると思い、今回開発を行いました。お役に立てますと幸いです。
宜しくお願い致します