
素敵な切子細工に感激です。3つのサイズとデザインとありましたが、サイズと容量が異なりましたら【星暈(せいうん)】以外の2つも知りたいです。

お褒めの言葉、嬉しく思います。 残り2つのサイズ、容量はどちらも同じで、以下の通りです。 煌彩 サイズ:W8×H9㎝ 容量:260mm 光暁 サイズ:W8×H9㎝ 容量:260mm
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
食卓や、
テレワークのお供に。
光が差し込むたびに、オーロラのように幻想的に輝く。 ナノテクノロジーと日本の伝統が融合し、新たな切子グラスが誕生しました。
本ブランドのローンチプロジェクトとして、日本国内にて初発表させて頂きます。
AURA KIRIKO とは?
『AURA KIRIKO』は、光の当たり方で色彩が変化する、革新的な切子グラスブランドです。 その最大の特長は、極薄のチタンコーティング。日本が誇るナノレベルの精密技術によって、ガラス表面に美しいオーロラの輝きを生み出しました。
『AURA(アウラ)』。その名の由来は、Aurora(オーロラ)です。
名が示す通り、オーロラのような美しいグラデーションの発色が特徴です。
従来の切子にはなかったこの発色の秘密は、表面に施された極薄のチタン・コーティングにあります。
伝統と革新が生む、新しい輝き AURA KIRIKO の色彩は、わずか0.000001mmのチタン層が光を反射・干渉することで生まれます。 この繊細な技術は、人工衛星や医療分野にも応用されるほどの精度を誇ります。
✔ 透明感を損なわず、繊細な輝きを実現
✔ チタン使用 – 軽く、錆びにくく、人体に優しい
✔ イオン化しにくく、飲み物の雑味を軽減し、味をまろやかに
「伝統工芸と新技術を組み合わせ、新しいモノを生み出そう」
このような想いからAURAは生まれました。
日々の食事、晩酌、仕事の合間の休憩。
AURAは日常に心彩る瞬間を提供するブランドです。
AURAの幻想的なオーロラ色は、ナノレベルで積層されたチタン層により発色されます。
グラスの透明感を維持しつつチタンを薄く均等にコーティングするには、高度かつ繊細な技術を要します。
日本の誇るナノテクノロジーが、薄さわずか0.000001mmのチタン層の形成を可能にしました。
使用しているのは、「錆びにくく、軽く、人体にやさしい」とされるチタン。
美しいだけでなく、より雑味を分解し「味がよりまろやかになる」と言われています。
プラチナや金を超える高い身体親和性を持ち、経年変化が非常に少ないチタン。
その特性から、人工衛星や 医療器具など最先端の分野でも幅広く採用されています。
江戸時代から続く切子の技法を活かし、縁起の良い伝統文様を施しました。 それぞれのデザインには、幸運や長寿、調和の願いが込められています。
西欧からガラスが伝来し、棒状の器具で彫りを入れるという独自のグラスが生まれました。
伝統的な”七宝(しっぽう)文”は、円が永遠に重なることから、円満、調和、ご縁が連鎖し繋がるという意味が込められた縁起の良い柄です。
同じく代表的な”菊繋ぎ文”は、カットの交差が菊の花に見えることから名付けられました。菊は「不老長寿」を意味する花であり、また「きく=喜久」とも書けるため、喜びが久しく繋がるという意味もあります。
AURAは、オーロラをイメージしたオリジナルボックスの梱包してお届けします。
ブランドロゴは、切子の文様とオーロラのイメージよりデザインしました。
その文様には「円満・調和、不老長寿」の意味が込められており、お誕生日やご結婚、母の日などの記念日の贈り物として適しています。
ご家族やご友人・同僚に贈るギフトとしてもいかがでしょうか。
今回は3つのバリエーションを用意しました。
【星暈(せいうん)】
星の周りに広がる光の環(暈)を思わせ、不思議と青みが強い輝きです。
【煌彩(こうさい)】
極め細やかな文様が、銀河のようにきらきらを煌めきます。
【光暁(こうぎょう)】
太陽を思わせる焔のような文様は、夜明けの光をイメージしました。
ペアグラスとしてもいかがでしょうか。
記念日のパートナーへの贈り物としてもおすすめです。
●使用上の注意
・ ガラスは割れるものです。洗浄やご使用時はていねいにお取り扱いください。
・ 直火にかけないでください。
・電子レンジの使用はお控え下さい。急激な温度変化による破損の原因となります。
・食洗器の使用はお控え下さい。コーティングに剥げの原因となります。
・ ヒビ、欠け、強いスリ傷の入ったものは、思わぬときに破損することがありますので、使用しないでください。
・ 破損した際のお取り扱いは、ケガをしないよう十分ご注意ください。
・ 洗浄する場合は、やわらかいスポンジに中性洗剤を使用してください。
・ クレンザーやガラスに傷のつく研磨剤、または研磨粒子がついているスポンジなどは使用しないでください。コーティングに剥げの原因となります。(中性洗剤はご使用頂きます。)
・氷を使用される際は、ゆっくりとガラス内部へ入れてください。勢いよく入れると、破損の原因となります。
・ ガラス内面を、金属スプーンなどで強く叩いたり、強くこすったりしないでください。破損の原因となります。
日本の伝統工芸である切子グラスと先進技術を組み合わせて、これまでに見たことない新しい切子グラスを生み出したい。
そのような想いから本プロジェクトは始まりました。
切子グラスと言えば、その文様が最大の特徴です。
3つのモデルの内、「星暈」と「煌彩」には伝統的な七宝文と菊繋ぎ文を採用しました。
“調和”や“不老長寿”を意味する、いずれも縁起の良い文様です。
また、「光暁」にはオーロラを生み出す天体である太陽を想起させる、現代的なデザインを採用しました。
切子グラスの文様は伝統的な技術により、1つ1つ職人が手作業で刻み入れています。
本プロジェクトの最大の難関は、AURAの個性とも言えるチタン・コーティングでした。
グラスの透明感を維持しつつ極薄のチタン層を形成させることは至難でしたが、6カ月に渡る試行錯誤の末に実現させることができました。
こうして生み出されたグラスは、思いがけずオーロラのように美しく呈色しました。宇宙由来の技術を用いることで、天文現象であるオーロラのような色合いとなったことに運命的な偶然を感じ、『AURA』というブランド名を名付けました。
『AURA』初のプロダクトをこの度公開できますことを、嬉しく思います。
●なぜ、当プロジェクトを行うか?
私たちは、AURAブランドを通して新しいスタイルの切子ガラスを世界に展開したいと思っています。
しかし、まだまだ新しいチームである我々は作品を世界へと展開する基盤は十分とは言えません。
Makuakeなら、この新しい挑戦に対する皆様のフィードバックを頂くことができ、またプロジェクト成功するほどの評価が得られましたら次のステップに進むための資金調達ができると考えました。
本プロジェクト成功の暁には、切子グラスの職人、デザイナーとの協同によりさらに個性的なデザインを追求した第2段のAURAプロダクトの開発に着手いたします
AURAブランドの第1歩である本プロジェクトが、皆様に受け入れて頂けることを切に望んでおります。
1.納期について AURAの製作には、社内開発チームおよびパーツ部品工場と協力しながら進めております。 流行病に関係する社会情勢、国際情勢の影響や、天候、天災、量産状況によりお届けが遅れる可能性がございます。万が一このような変更がある場合は、早急に活動レポートなどで情報の共有をさせて頂く予定でございます。 また、ご購入の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 2.類似品について 一部国内に類似品が出回っている可能性がございます。 弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんので、ご了承ください。弊社商品のオリジナル性については、上記プロジェクトに関する情報をご覧ください。 3.ご購入後のキャンセルについて AURAはすべて、お申込み頂いてから時計職人が一つ一つ丁寧に作成しております。そのため、ご⽀援後のご⽀援者様都合、使用感等によるキャンセルや返⾦はお受け出来ませんのでご了承下さい。 4.通常販売予定価格について 本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からご購入を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 5.本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 6.一部国内に類似品が出回っている可能性がございます。 弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんので、ご了承ください。弊社商品のオリジナル性については、上記プロジェクトに関する情報をご覧ください。 最後に、AURAを手に取ってくださった皆様に喜んで頂けるよう、チーム一丸となって誠心誠意取り組んでまいります。ご購入のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 製造国:中国
素敵な切子細工に感激です。3つのサイズとデザインとありましたが、サイズと容量が異なりましたら【星暈(せいうん)】以外の2つも知りたいです。
お褒めの言葉、嬉しく思います。 残り2つのサイズ、容量はどちらも同じで、以下の通りです。 煌彩 サイズ:W8×H9㎝ 容量:260mm 光暁 サイズ:W8×H9㎝ 容量:260mm
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll or Nothing型です。プロジェクト成立のためにはプロジェクト終了日の2025年04月29日までに目標金額が達成となる必要があります。
決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。
インボイス(適格請求書):対応可
13,800円(税込)
応援購入する
完成したAURAを1点お届けします。
先着50個限定のお得なキャンペーンです。
お早めにご購入下さいませ。
※送料無料です。
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)
14,800円(税込)
応援購入する
完成したAURAを1点お届けします。
先着100個限定のキャンペーンです。
お早めにご購入下さいませ。
※送料無料です。
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)
28,600円(税込)
応援購入する
完成したAURAを2点お届けします。
先着50個限定のキャンペーンです。
お早めにご購入下さいませ。
※送料無料です。
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)
38,800円(税込)
応援購入する
完成したAURAを3点お届けします。
先着30個限定のキャンペーンです。
お早めにご購入下さいませ。
※送料無料です。
適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「『AURA KIRIKO』宇宙技術 × 伝統工芸が生んだ、オーロラ色の切子グラス」プロジェクト詳細ページです。
¥622,800
¥59,815
¥58,075
¥1,858,660
¥258,478
¥16,120
¥2,359,755
¥1,003,574
¥367,125
¥2,354,218
¥115,500
¥0
¥2,493,660
¥474,320
tenkabito08
2025.03.30
Madoka Kurokawa
2025.03.30
まやみ
2025.03.30