で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

自宅で本格金継ぎ!割れた器をより美しく。京の金継師が贈る一生モノのわざ&お道具箱

戻す

ストーリー

  1. 本キット一つでご自宅で本格的な金継ぎが楽しめるよう、漆芸家/金継師・日置美緒が道具と材料を厳選
  2. 初めての方も安心!丁寧な全9講座のHow to動画付きで、あなたの「直す暮らし」をサポート
  3. 思い入れの大切な器がご自身の手でよみがえる。無心で器に向き合い、いっそう愛着が増す癒しの時間

京都の漆工房Atelier hifumiの日置美緒(へきみお)と申します。2021年にMakuakeで大きな反響をいただいた、金継ぎお道具箱「巡(めぐる)―金継ぎ時代―」

「必要な道具がさらに調った、上質な金継ぎ道具セットが欲しい」という声にお応えしたく、このたび「第2弾」をリリース致します。

どうぞ、ゆっくりとご覧ください。

金継ぎは、壊れてしまった陶磁器を再び美しくよみがえらせる日本独自の技法です。

割れた器のラインに金を彩ることにより、ネガティブをポジティブに変容させる修復方法は、哲学的な観点からも、いま世界中で注目を集めています。

思い入れのある大切な器、直しませんか?

大切な器がこわれてしまっても、金継ぎお道具箱「巡(めぐる)―金継ぎ時代―」があれば、ご自身の手で繕うことができます。

漆の樹液を用いて、バラバラになった破片を繋ぎ合わせ、欠けを埋めて、最後に金粉で美しく傷を飾ります。

ひとつひとつ丁寧に破片を繋いでいき、最後に金をまとった姿はいっそう愛しく感じられます。

無心になれる「金継ぎ時間」

一つの物にじっくりと向き合い、修復していく時間は、無心になれるひととき。手を動かしながら、心が自然と鎮まっていくのを感じられるでしょう。

 漆や小麦粉、土の粉、木の粉、水、それらの感触や香りを感じながら金継ぎに取り組むことは、自然とつながり、さらに自身の感覚とも深くつながっていく瞑想的な体験にもなります。

キットと動画で初めての金継ぎ体験をサポート

「巡(めぐる)―金継ぎ時代―」には、金継ぎに必要な材料と道具、全9講座のレッスン動画が付属しています。

漆の扱い方や道具のお手入れ方法などの「基本」から、各工程の「仕上げ」まで、丁寧に網羅しているため、安心して器を直していただくことができます。

初めての金継ぎをする方はもちろん、より本格的な金継ぎを目指している方にもおすすめの内容です。

一つ一つのプロセスの通して、自分らしく「直す暮らし」がはぐくまれていくのが、金継ぎに取り組む愉しさであり、醍醐味とも言えるでしょう。

時間をかけて向き合うことにより、物に対する思いやりはさらに増していき、そこにあなただけの新たな美意識が生まれます。

「巡(めぐる)−金継ぎ時代−」は京都を拠点としながら、世界中の「金継ぎ挑戦者の皆さまより得た声」と、私自身の職人としての「経験と独自の視点」を元に、熟考し完成したセット。

上質な材料のセレクトから、道具や容器の形、お道具箱の構造まで全てをデザイン。

「金継ぎにより、一つの器が時代を巡って愛されますように」という想いが込められたお道具箱は京都の桐箱職人や漆職人の、うっとりするような技巧がすみずみにまで。

美しい箱には金継ぎの“手仕事精神が宿っています。

機能的なお道具箱の中には、本物の漆、下地材料や筆やヘラなど、金継ぎを始めるために必要なものとレクチャーが全て揃っているので、ご自宅にいながら、本物の職人技を学んでいただくことができます。

「金継ぎセット」の中身がボリュームアップ!

このたび、箱も中身もリニューアル。さらに本格的で豊かな表現が可能になりました。

漆芸家によって選び抜かれたアイテム

従来アイテムも、身体にやさしい天然材料。伝統的な金継ぎを体験いただけます。

桐製のお道具箱は、世代を超えて長く愛していただけるよう、シンプルかつ精巧に設計しています。京都の桐箱職人が一つ一つ手仕事で仕上げた、巧みの技が光る工芸品とも呼べる一品です。

リニューアルしたデザインにより、出し入れしやすく、収容量も増えました!

本体と3つの小箱は、金継ぎに使う道具がぴたりと収まるサイズにデザイン。

ヘラ、筆などは上部の2つの浅箱に、金粉や小さな道具等は下部に納まる仕切り付き深箱に、缶容器や瓶入り材料は安定した底の方へ。

目的別に収納することで、作業を美しく進めることができます。また、丁寧に保管することで道具も長持ちします。

お手持ちの道具や、技術の向上とともに増えていく道具や材料を一緒に収めることも。

蓋は、京都の漆職人による、本漆の手塗り仕上げです。

杢目美しい「溜め塗り」「黒漆塗り」「白木」3種類からお選びいただけます。

このキットで使用する漆は、天然のウルシの木の樹液を原料に、京都の老舗漆屋が丁寧に精製した「本漆」です。

ウルシの樹液は夏の6ヶ月間、木の幹から手作業で採取されます。

その後、特性を熟知した職人たちが、手間暇をかけて精製することで、自然な光沢と温かみのある「本漆」の質感が生まれます。

「本漆」の吸い込まれるような艶の塗膜は、美しいだけでなく、耐水性と抗菌作用に優れています。酸やアルカリにも強く、器の耐久性を高めるためにも役立ちます。

サステナブルな自然素材

昨今の世界的な金継ぎブームにより、「金継ぎ」といっても、一般の接着剤を用いるものや、口に触れる食器への使用に適さない材料を使用する事例も見かけるようになりました。

それらは作業が時短になるという利点がある一方で、人体への影響や、素材の質感やにおい、仕上がりの美しさなどの面で、天然漆である「本漆」を使用した場合と大きな違いがあります。

日本では、縄文時代以前より土器や木器に使用されてきた天然漆。人体にも、環境にも優しいサステナブルな天然素材です。本セットに付属するのは本物の天然漆。直した器は、食卓でご使用いただけます。

キットに含まれる本漆は3種類

特性を活かしながら使い分けることで、金継ぎの仕上がりがより豊かなものに。

付属の3種類の漆と、純金粉と純銀粉があれば、4色の基本の仕上げが可能です。

2色の漆を混ぜたり、純金粉や純銀粉と組み合わせたりすることで、さらに楽しく、自由な表現ができるようになります。

こちらは、小さな酒器を弁柄漆純金粉で仕上げました。

壊れた器に似合う、独自の“美しさ”を創造してみてください。

きっと、あなたらしい景色が生まれるはずです。

【仕様】

◆お道具箱:本体/蓋 桐 60g

◆カラー:白木、溜塗り、黒漆塗り 

◆外箱 

外寸:L 25.5 x W 15.0x H 14.2 cm

内寸: L 24.1 x W 13.6 x H 12.8 cm

◆内箱

内寸:(浅)L 23.7cm x W 4.8cm x H 2.0cm

(浅)L 23.7cm x W 4.8cm x H 2.0cm

(深)L 22.5cm x W 4.8cm x H 10.1cm(深のみL 16.6cm箇所に0.3cm厚の仕切りあり)

セット内容品

◆キット内容の容器:アルミチューブ、スチール缶、紙 等

◆重量:572g

◆生産国:日本

キット購入者特典!

全てのリターンに金継ぎのHow to動画付き

↑ダイジェスト版です。本編は、日本語/英語の説明テロップが入ります。(言語選択可)

全9講座のHow to動画で、道具の扱い方、準備等の「基本」から「接着から純金粉の仕上げ」まで、全ての工程を丁寧に実演解説しています。

3つのアングルから撮影した動画は、優しい音楽とともに、高画質で材料の質感などが掴みやすいと大好評をいただきました。

各動画は作業ごとに分かれており、右下のチャプター機能を使って、簡単に見直すことができます。

お手持ちのデバイスからいつでもアクセスでき、ご自宅からでも本物の職人技を学ぶことができます。

※商品発送の際、すべてのキットに動画視聴ためのURLとパスワードを同梱いたします。

【ご自宅で用意いただきたいもの】

講師 Atelier hifumi 日置 美緒(へき みお)

漆芸家・金継ぎ師。京都市立芸術大学卒業。京都にて『伝統を超えた美しさ』をテーマに茶道具・陶磁器の金継ぎ・漆塗り装飾・ジュエリーを創作する「Atelier hifumi」を主宰。国宝・重要文化財など歴史建築・仏像・古美術等の修復工房にて修復師として活躍後に独立。舞踊家の身体を飾る漆装飾、独創的美術、海外著名芸術家との舞台創作も行う。国内外での展示等多数。2015年よりパリ、アムステルダム、マーストリヒト、マドリード、香港など世界主要都市で展示及び金継ぎと漆のワークショップを開催。花椿、フィガロジャポン、NHK WORLD、メディア、雑誌などに出演。著書「環(たまき)金継ぎのかたりべ」(日英版)。世界中から金継ぎ修理の依頼を受けている。

金継ぎ作品

世界中の金継ぎ愛好家に求められた日置美緒の金継ぎ作品を少しご紹介いたします。

より深く学びたい方に向けて!

書籍『環(たまき)―金継ぎのかたりべ―』(日英バイリンガル)著・日置美緒

選べる購入者特典として、漆の葉脈を表紙デザインとした通常盤を【セット割】でご用意いたしました。部数限定の書籍となっております。

和製本の装丁に、美しい写真。日本の伝統的なものづくり精神を感じながら、金継ぎと漆の歴史と技法について学べる一冊です。

金継ぎや漆についての教科書代わりとしてもおすすめの内容で、日英バイリンガル表記のため、海外の方へのギフトにも喜ばれます。【オプション1】で追加購入も可能です。

【オプション2】では、漆和紙仕上げの表紙の書籍もお選びいただけます。

上の写真のものとは、漆和紙の色やデザイン等は変更予定です。

漆和紙版は、日置美緒が漆を使って一枚ずつ手染めした貴重な漆染めの黒谷和紙による装丁です。

今回は、珍しい「白漆」を使った全てが一点物の貴重な書籍となる予定。どのように仕上げられるのか、楽しみにお待ちください。

【書籍の仕様】

◆寸法と重量:L 22.5cm x W 12.1cm x D 1.7cm  300g

◆装丁:折本 スリーブ付き

    表紙 普通紙 or 漆和紙

◆言語:日本語と英語 翻訳

◆出版:2020年1月 初版発行 

 著者 日置美緒

  出版社 Atelier hifumi 120p フルカラー 

  ISBN-978-4-9911768-0-7

小さな欠け、ヒビの入った器、バラバラに割れた皿はもちろん、破片をなくしてしまった器も。

陶器や磁器製のものであれば、金継ぎによって再生することができます。

樹液である漆は、木との相性もよく、木製品の修復に使うことが可能です。

金継ぎのポイントは、漆をしっかりと「硬化」させることです。

硬化のステップについても、キットの付録動画の中で一つ一つわかりやすく解説しています。動画に沿って進めてみましょう。

金継ぎのプロセスを見てみましょう

【1】「麦漆」という材料をつけて、バラバラになった破片やパーツ同士を接着します。

【2】「錆漆(さびうるし)」という材料を作り、接着箇所や欠けの凹凸を埋めていきます。

【3】形が綺麗に整ったら、筆で漆を塗っていきます。硬化したら、サンドペーパー等で研いで表面を滑らかにしていきます。

【4】弁柄漆や黒漆で上塗りをした後、金粉や銀粉を蒔いて装飾します。

【完成】漆がしっかり硬化して、金粉や銀粉が定着したら完成です!

「尊さと美しさ」− 不完全だからこそ

金によって「傷」をあえて照らし出す金継ぎは、不完全であることの尊さを教えてくれます。

「欠点に見えていたものも、視点を変えるとより美しく輝けること」

「時間をかけて向き合うことで、再生できること」

−−−−−金継ぎが大切にするこれらの哲学は、私たちの人生に共通する真理でもあるように感じます。

 自らの手で唯一無二の美しさが生まれる瞬間の感動は、想像以上に大きいものになるでしょう。

「巡(めぐる)―金継ぎ時代―」をきっかけに、あなたの大切な器が蘇がえり、癒しの時間となることを願っています。

以下、6パターンからお選びください。

【1】金継ぎのお道具箱(白木)+金継ぎのHow to動画

・金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(白木)×1セット

・金継ぎのHow to動画

【2】金継ぎのお道具箱(白木)+How to動画+書籍

・金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(白木)×1セット

・金継ぎのHow to動画

・書籍「環(たまき)ー金継ぎのかたりべー」×1冊

【3】金継ぎのお道具箱(溜塗)+金継ぎのHow to動画

・金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(溜塗)×1セット

・金継ぎのHow to動画

【4】金継ぎのお道具箱(溜塗)+How to動画+書籍

・金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(溜塗)×1セット

・金継ぎのHow to動画

・書籍「環(たまき)ー金継ぎのかたりべー」×1冊

【5】金継ぎのお道具箱(黒塗)+金継ぎのHow to動画

・金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(黒塗)×1セット

・金継ぎのHow to動画

【6】金継ぎのお道具箱(黒塗)+How to動画+書籍

・金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(黒塗)×1セット

・金継ぎのHow to動画

・書籍「環(たまき)ー金継ぎのかたりべー」×1冊

オプション1書籍 通常版

・「環(たまき)ー金継ぎのかたりべー」 日置美緒著

<漆の葉脈デザイン装丁>

オプション2書籍 漆和紙版

・「環(たまき)ー金継ぎのかたりべー」 日置美緒著

<手染めの漆和紙装丁>書籍内容は通常版と同様です

「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」は受注製作とさせていただきます。

プロジェクト終了後に、筆、漆の精製、桐箱などの製作に入り、京都の職人の手により一つ一つ手仕事で仕上げさせていただくため、商品の発送は6月頃からを予定しています。

楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

Q:漆を使った作業で肌にトラブルは起きませんか?

A:人によっては、肌や体がかぶれる可能性があります。安全のため、漆が直接肌に触れないようにビニールの手袋を着用してください。万が一、漆が肌に付いてしまった場合は、テレピン油で拭き取った後、石鹸を使って洗い流してください。また、小さなお子様の誤飲がないよう、保管管理にはお気をつけください。

Q:一つの食器を修復するのにどれくらいの時間が必要ですか?

A:修復する食器の状態にもよりますが、数週間から数ヶ月ほど時間がかかることもあります。人工の接着剤を使わずに、天然素材のみで修復を行うためですが、金継ぎはそのプロセスを愉しんでいただくことも大切な要素です。

Q:金継ぎを施した食器は、電子レンジや食洗器での使用は可能ですか?

A:金継ぎを施した食器は、電子レンジやオーブン、食洗器での使用は避けてください。中性洗剤を用いて、やわらかいスポンジ等で手洗いしてください。

Q:解説動画はどのように視聴することができますか?

A:インターネットに繋がる環境で、お手持ちのデバイス(PC、タブレット、モバイルフォン等)からキットに同梱されているURLにアクセスしてください。パスワードを入力すれば、いつでも何度でも視聴していただけます。

Q:エポキシ等の接着剤で補修してしまったものは、修理できますか?

A:使用された接着剤の種類によっては、煮沸することで接着剤が劣化してやわらかくなり、剥がすことができるものもあります。接着剤をきれいに除去してから、漆で再び金継ぎをすることができます。

Q:漆の使用期限はありますか?

A:長期間使用しないときは漆のチューブを冷蔵庫に入れておくことで、数年間は長期保存が可能です。通常の漆の保管は直射日光の当たらない高温にならない涼しい場所に保管してください。

Q:ガラス製品も金継ぎ可能ですか?

A:ガラス製品も金継ぎで修復が可能です。ただし、ガラスは漆との密着性が低く、技術的にも難易度が高いため、陶磁器で金継ぎに慣れてからトライしてみましょう。

リスク&チャレンジ

※使用後の返品・返金はお受けいたしかねます。 ※開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。変更等があった場合は、「活動報告」のページですみやかにご報告させていただきます。 ※応援購入の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 ※天然素材を使用しているため、木目の出方などは、一つひとつ異なります。写真と異なる場合もありますのでご了承ください。 Makuakeプロジェクトの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で応援購入してくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年04月04日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応不可

【早割11%off】金継ぎのお道具箱(白木)+金継ぎのHow to動画

44,055円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

■金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(白木)×1セット
■金継ぎのHow to動画
【一般販売予定価格】49,500円(税込)
【送料】無料
【お届け】商品は6月中旬から順次お届け開始を予定しています。

【超早割15%off】お道具箱セット(溜め塗)+金継ぎのHow to動画

50,490円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

■金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(溜塗)×1セット
■金継ぎのHow to動画
【一般販売予定価格】59,400円(税込)
【送料】無料
【お届け】商品は6月中旬から順次お届け開始を予定しています。

【超早割15%off】お道具箱セット(黒塗り)+金継ぎのHow to動画

50,490円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

■金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(溜塗)×1セット
■金継ぎのHow to動画
【一般販売予定価格】59,400円(税込)
【送料】無料
【お届け】商品は6月中旬から順次お届け開始を予定しています。

【早割13%off】お道具箱セット(溜め塗)+金継ぎのHow to動画

51,678円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

■金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(溜塗)×1セット
■金継ぎのHow to動画
【一般販売予定価格】59,400円(税込)
【送料】無料
【お届け】商品は6月中旬から順次お届け開始を予定しています。

【早割13%off】お道具箱セット(黒塗り)+金継ぎのHow to動画

51,678円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

■金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(黒塗)×1セット
■金継ぎのHow to動画
【一般販売予定価格】59,400円(税込)
【送料】無料
【お届け】商品は6月中旬から順次お届け開始を予定しています。

【セット割15%off】お道具箱セット(白木)+動画 +書籍(通常版)

47,855円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

■金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(白木)×1セット
■金継ぎのHow to動画
■書籍「環(たまき)ー金継ぎのかたりべー」(通常版)×1冊
【一般販売予定価格】56,300円
【送料】無料
【お届け】商品は6月中旬から順次お届け開始を予定しています。

【セット割17%off】お道具箱セット(溜め塗)+動画 +書籍(通常版)

54,946円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

■金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(溜塗)×1セット
■金継ぎのHow to動画
■書籍「環(たまき)ー金継ぎのかたりべー」(通常版)×1冊
【一般販売予定価格】66,200円(税込)
【送料】無料
【お届け】商品は6月中旬から順次お届け開始を予定しています。

【セット割17%off】お道具箱セット(黒塗)+動画 +書籍(通常版)

54,946円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

■金継ぎのお道具箱「巡(めぐる)ー金継ぎ時代ー」(黒塗)×1セット
■金継ぎのHow to動画
■書籍「環(たまき)ー金継ぎのかたりべー」(通常盤)×1冊
【一般販売予定価格】66,200円
【送料】無料
【お届け】商品は6月中旬から順次お届け開始を予定しています。

【オプション1】書籍(通常版)

6,460円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

■書籍「環(たまき)ー金継ぎのかたりべー」×1冊
【一般販売価格】6,800円(税込)
【送料】無料
【お届け】商品は6月中旬から順次お届け開始を予定しています。

【オプション2】書籍(特装版漆和紙)

31,350円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

■書籍「環(たまき)ー金継ぎのかたりべー」×1冊
※表紙デザインは写真のものから変更予定です。
【一般販売価格】33,000円(税込)
【送料】無料
【お届け】商品は6月中旬から順次お届け開始を予定しています。

受付終了したリターンを見る

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「自宅で本格金継ぎ!割れた器をより美しく。京の金継師が贈る一生モノのわざ&お道具箱」プロジェクト詳細ページです。

PAGE TOP