arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

加古川の地酒、『盛典(せいてん)』に注目しています!

加古川唯一の酒蔵『盛典(せいてん)』に注目しています!
先日蔵にお邪魔してきました。
100石程度の小さな蔵ながら、小仕込みで丁寧に醸されています。
味わいとしては、甘辛中間の軽やかでクリアな後口。白鶴を引退された杜氏さんが入蔵され、酒質がアップしたそうです。
知名度はこれからですが、注目したいと思います!

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    HYOGO SAKE EXPO2022に行ってまいりました!

    6/1-6/6に神戸阪急で開催された「HYOGO SAKE EXPO2022」に行ってまいりました!
    兵庫県の27蔵が集合し、試飲販売を行っておりましたが、三ノ宮店オープンの品揃えの研究のための、これ以上ないというタイミングでの開催。
    「神様ありがとう!」と感謝しました笑
    当社でも兵庫のお酒は今までにもいくつかお取引があったのですが(仙介、播州一献、灘菊、龍力、富久錦、大黒正宗)、今まで接点のなかった酒蔵さんとつながることができ、美味しいお酒をたくさん発見することが出来ました!
    今後三ノ宮店で何のお酒を入れるかはここでは申しませんが(笑)、どんなお酒が並んでいるかオープンを楽しみにして...

      ※応援購入するとコメントできます。

      活動レポートとは

      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

      実行者に質問がありますか?

      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。