arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
イベントのお知らせ

3年ぶりに新色で戻ってきました!

こんにちは!
4月22日(火)11:00より新作を発表いたします!
https://www.makuake.com/project/arai_15/
今回のタイトルは
【革のカシミヤ・鹿革】履いたそばからなじむ靴が3年ぶりに新色登場!!
です
私たちの最初のプロジェクト、「履いたそばからなじむ靴」
発表してからあっとゆうまに3年も経っていました。
サポーター様から、新色を出して欲しい!!と各種SNSやアンケートでリクエストをいただき、今回やっと実現いたしました。
発表するのは、ガンメタとゴールド色です。
公開されましたら、ぜひ一度ご覧いただければ幸いです。
どうぞよろしく...

    ※応援購入するとコメントできます。

    イベントのお知らせ

    外反母趾の足型をキレイにカバーする靴

    こんにちは!
    3月25日(火)11:00より新作を発表いたします!
    https://www.makuake.com/project/arai_14/
    今回のタイトルは
    【革のカシミヤ・鹿革】足の形が目立ちにくい!外反母趾の足型をキレイにカバーする靴
    です
    公開されましたら、ぜひ一度ご覧いただければ幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

      ※応援購入するとコメントできます。

      イベントのお知らせ

      今年最後の新作発表です!

      おはようございます!

      本日10時より、今年最後の鹿革シューズの新作発表を行います。
      【革のカシミヤ・鹿革】履いた瞬間から足に寄り添う、驚きの柔らかさと心地よさ。
      とキャッチコピーを付けました。
      外反母趾のお客様でも痛みを感じることなく履いていただける事はもちろん、見た目にも足の形が出にくい不思議なシルエットに仕上げています。

      「履いたそばからなじむ靴」というコンセプトのもと、2021年11月より活動を始めさせていただき、まる3年経ちました。
      そのスタートもマクアケで応援いただいたサポーター様のおかげで、ここまで活動を続けてこれております。
      本当にありがとうございましたm(...

        ※応援購入するとコメントできます。

        イベントのお知らせ

        靴底から静電気を逃がすサンダルを発表します!

        こんにちは!

        鹿革の靴を作り始めて、もうすぐまる3年が経とうとしております。
        皆様の応援のおかげて、活動を続けてこれていることにあらためて感謝申し上げます。
        ありがとうございます。

        本日は新しいサンダルをご紹介したく、活動報告しております。
        今から秋になって、冬に向かうのにサンダル??
        と思われるかもしれませんが、冬になると如実に出てくる静電気のバッチっとくるのを、履くだけで防げるサンダルです。
        お忘れかもしれませんが、弊社は靴底のメーカーです。
        このサンダルを作るのに、構想から約8年かかりました。
        ぜひぜひ、プロジェクトページをご覧いただきたくお願いいたします。
        ...

          ※応援購入するとコメントできます。

          イベントのお知らせ

          リピーター様限定2000円割引クーポンございます!

          おはようございます。

          皆様からの応援のおかげで、鹿革の靴作りが3年目に入ってきました。
          そして、マクアケプロジェクトで応援していただけるサポーター様は、平均25%以上もいらっしゃいます。
          皆様のおかげでここまでやってこれており、本当にありがとうございますm(_ _)m

          実は、本日11時より新しいプロジェクトをスタートさせます。
          https://www.makuake.com/project/arai_sneaker/

          感謝の気持ちを少しでも。。。と思いまして、
          リピート応援していただけたサポーター様限定で、2000円割引のクーポンを発行しております!
          <クーポンの取...

            ※応援購入するとコメントできます。

            イベントのお知らせ

            鹿革のサイドゴアシューズを発表します!

            おはようございます。

            皆様からのあたたかい応援のおかげで、駆除された鹿の革を使用した靴作りも3年目に入りました。
            そして本日12時15分より、新しくサイドゴアブーツを発表します。

            https://www.makuake.com/project/arai_sidegore/

            今回も、柔らかく、軽く、履き心地の良い靴に仕上がっておりますが、紐靴やファスナー使いの靴とはまた違う、脱ぎ履きのしやすさも特徴です。
            色展開も、過去最多の4色ご用意しております。

            また先日は、繊研新聞に私たちの活動を記事にしていただき、注目の輪が広がってきております。
            https://senke...

              ※応援購入するとコメントできます。

              イベントのお知らせ

              新作の鹿革サボを発表致します!

              おはようございます。

              私が居てる大阪は、結構な量の雨が降ってきております。
              お住まいの地域は大丈夫でしょうか?

              皆様からの多くのリピート応援のおかげで、継続して害獣駆除された鹿革を使用した靴作りを続けてこれております。
              そして、本日は新たなプロジェクト第8弾を発表する事が出来ました!

              https://www.makuake.com/project/arai_sabot/

              実の母から、もっとサラッと簡単に履ける靴が欲しい。
              と、リクエストを受け企画を進めてまいりました。

              今回も、柔らかく、軽く、履き心地の良い靴に仕上がっております。

              お手すきの際に、チラ...

                ※応援購入するとコメントできます。

                イベントのお知らせ

                新作発表のお知らせです!

                皆様、お久しぶりでございます。

                朝から恐縮ですが、宣伝させてください。

                本日11時15分より、下記アドレスにて新作を発表致します。
                https://www.makuake.com/project/arai_comfort/

                今回のテーマは、幅広・甲高さん専用として作りましたコンフォートシューズです。

                詳しくはぜひ一度、マクアケページをご覧いただければ幸いです。

                ご興味ございましたら、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  よくある質問

                  サイズ交換承ります

                  こんにちは!

                  既にお受け取りいただいたサポーター様より、サイズ交換のお問い合わせいただいております。

                  プロジェクトページにも記載していたのですが、最後の方に記載があり見つけにくかったかもしれませんので、活動レポートを通じてご案内いたします。

                  【サイズ交換承ります】
                  商品の到着後7日以内であれば、サイズ交換の対応させていただきます。
                  生産をし直す必要がある場合は、約1.5ヶ月後の再発送になります。
                  ただし、屋外でのご使用による汚れ等がないものに限らせて頂きますので、ご試着は室内でお願いいたします。
                  交換をご希望される場合、大変お手数ですがプロジェクトページにあります『実...

                  • もり森JUNKO

                    正月から使っています。とってもいいです。

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクト進捗

                  12/21に発送出来ましたm(_ _)m

                  皆様、おはようございます!

                  昨日すべての皆様へ一斉に発送完了しております。
                  全て佐川急便さんへリターンの靴を預けてまいりました。

                  通常とは違い、雪の為、地域によりましては配達が少し時間がかかる場合があるかもしれない事、ご了承くださいませ。

                  お受け取りの程、宜しくお願い致します。

                  お届けのスタイルは、包装紙も靴箱と同じ様に華美なものは避け、無地の包装紙で包んでお届けいたします。
                  SDGsの取り組みの1つとして、ご理解いただければありがたいです。

                  クリスマス迄にお届けしたい!!
                  とチーム一同、職人さん達も巻き込んで少しだけ前倒し出来ることができました。
                  お手元...

                  • sharrona-o

                    届きました 巾はゆったりとは言えませんが 伸びる事を考えるとよいのかもしれません 薄い靴下でないときついです 履き慣れるまで使えるとよいのですが

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。