arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
配送について

配送時期のお知らせ

皆さま、ご無沙汰しています。
ちょっぴり田舎のケーキ屋さんが考えた チームワークを育てるコミュニケーションゲーム『アプトトプア』です。

アプトトプア応援サポーターの皆様へのお届けが大変遅くなっておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
製品完成の予定が立ちましたのでお知らせいたします。
来週には本体製品が納品予定、そして2週間を目途にお客様の元へお届けできればと思います。

4月に入り、新たな環境や出会いがある中、新たな関係の構築にアプトトプアを活用し仲良くなっていただけたら嬉しいです!
もう少しお待たせしてしまいますが、どうぞよろしくお願いします。

    ※応援購入するとコメントできます。

    配送について

    リターン商品配送についてのお詫び

    この度は『アプトトプア』にご支援・ご協力いただき、誠にありがとうございます。

    令和7年2月末を目途として作業を進めておりましたが、工場のスケジュールに遅れが生じております。
    ご支援・ご協力をいただいた皆様におかれましては、ご迷惑をお掛けすることを深くお詫び申し上げます。

    現在は、工場からの納品の後、各支援者の皆様に発送するための準備は整っておりますので、お届けまで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

    なお、クリアファイルに関しましては、1月中旬に配送を完了しております。

    また、アプトトプア本体についてですが、材質をPSから、より強度の高いPPに変更しております。
    ※お弁...

      ※応援購入するとコメントできます。

      配送について

      みんなのお仕事クリアファイル配送いたしました!

      サポーターの皆様
      新年あけましておめでとうございます
      本年もどうぞよろしくお願いします

      ちょっぴり田舎のケーキ屋さんが考えた チームワークを育てるコミュニケーションゲーム『アプトトプア』です!

      1月中に配送予定だったクリアファイルをポストに投函しました!
      しばらくしたらお手元に届くかと思います!
      応援購入して下さった方々、ありがとうございました!

      このクリアファイルは、ケーキ屋のマニュアルの冒頭ページ「みんなのお仕事」です。
      このマニュアルが元になってアプトトプアというゲームは作られました。多くの業種の人、働く人からこれから社会に出る人まで、マニュアルを活用していただけたらなと思っていま...

        ※応援購入するとコメントできます。

        配送について

        クリアファイルの配送について

        サポーターの皆様

        ちょっぴり田舎のケーキ屋さんが考えた チームワークを育てるコミュニケーションゲーム『アプトトプア』です!
        前回の活動レポートから少し時間がたってしまいました
        ちょっぴり田舎のケーキ屋さんはクリスマスで大忙しでした!
        皆様、楽しいクリスマスは過ごせましたか?また、年末はいかがお過ごしでしょうか?

        2024年はアプトトプアが始動し、皆様に知っていただけた素敵な年となりました。
        2025年は皆様のお手元に商品を届けてまいります。

        まずはクリアファイルのお届けを先にさせていただきます!1つ1つ梱包しております!
        予定通り1月中の配送となっております。今しば...

          ※応援購入するとコメントできます。

          配送について

          プロジェクト終了

          サポーターの皆様

          ちょっぴり田舎のケーキ屋さんが考えた チームワークを育てるコミュニケーションゲーム『アプトトプア』です!
          プロジェクトが無事終了いたしました。
          そした、目標100%達成いたしました!誠にありがとうございます!

          皆様にサポートしていただき、これから商品の製造に入る予定です。
          また製作段階の様子を活動レポートを通して、お伝えできたらと思います!

          ◎クリアファイルのお届けは1月下旬
          ◎ゲームのお届けは2月下旬
          を予定しております。

          寒さが本格的になってくるこの季節。体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
          そして良いクリスマスをお過ごしください

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            【残り12時間】本日21時まで!お忘れなく!100%達成!

            アプトトプアは本日21時までのプロジェクトとなっております!
            気になっているけど後で買おう!と思われていた方はお気をつけください!

            そして、ちょっぴり田舎のケーキ屋さんが考えた チームワークを育てるコミュニケーションゲーム『アプトトプア』目標100%達成ありがとうございます!

            本日21時まで受け付けています!このゲームを広めていく一員になってくださる方が、より増えてくれたら嬉しいなと思っております!!

            トランプよりも多くのルールで溢れ、たくさんの方々のコミュニケーションの架け橋となっていくことを目指しています!
            パンダさんとウサギさんで沢山の子どもたちの元へ訪れたいなあ…!

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              終了まで30時間!達成率99%!!

              終了まで30時間!!あと1%で目標達成です( ;∀;)
              99%…!!!!

              ちょっぴり田舎のケーキ屋さんが考えた チームワークを育てるコミュニケーションゲーム『アプトトプア』です!

              PV撮影の時の様子をいつも宣伝の写真で使わせていただいているのですが、PV撮影でも皆さんに仲良くなってもらい場を和ませる為に実際にこのゲームを使用しました!
              撮影中も本気でアプトトプアをプレイして頂き、皆さん楽しんだご様子で「これ!意地になっちゃう!」「こういうルールでもあそべるね!」など嬉しい反応をしてくれました!

              外部の方に実際に遊んで頂いて、生の反応を頂くのが初めてだったので、とてもうれしく自信につながり...

                ※応援購入するとコメントできます。

                終了まであと3日!!

                Makuakeユーザーのみなさまこんにちは!プロジェクト終了まであと3日!
                95%達成で、目標まであと少しとなりました!!

                今日は応援購入して下さった方のメッセージを一部ご紹介いたします!

                ▶従業員や家族、仲間と楽しくチームワークを深めてみたいと感じました。
                とても素敵なゲーム作りをありがとうございます!
                子供たちも遊べるのをとても楽しみにしているので、商品到着を心待ちにしております!
                これからも応援しています!

                ▶すごく目的がステキなゲーム✨広がるといいなって思います✨

                ▶とても興味を持ちました。みんなで協力するゲーム、楽しみです!

                ▶ケーキも買いに行きます!応援しています⛈️

                ...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクト進捗

                  【終了まであと4日】95%達成!あと少し!

                  Makuakeユーザーのみなさまこんにちは!プロジェクト終了まであと4日!
                  95%達成で、目標まであと少しとなりました!!

                  ちょっぴり田舎のケーキ屋さんが考えた チームワークを育てるコミュニケーションゲーム『アプトトプア』です!

                  95%達成ありがとうございます!
                  アプトトプアの最大の魅力は、全員で1つの目標に向かって取り組む『協力プレイ』!

                  ◎魅力を今一度ご紹介…
                  ・短時間の協力プレイによって育つチームワーク
                  ・カチッと気持ちよくはまるオリジナル形状のコマとプレート
                  ・1人1人に与えられる役割により養われる、チームの一員としての責任感・使命感・積極性
                  ・自然と生まれる助け合いやコミュニケ...

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    メディア掲載

                    【メディア掲載】終了まであと5日!現在90%達成!!!

                    Makuakeユーザーのみなさまこんにちは!プロジェクト終了まであと5日!
                    ちょっぴり田舎のケーキ屋さんが考えた チームワークを育てるコミュニケーションゲーム『アプトトプア』です!

                    91%達成いたしました!ありがとうございます!
                    まだまだラストスパート頑張っていきたいです!よろしくお願いします!

                    そして bouncy(バウンシー) 様にてメディア掲載していただきました!
                    アプトトプアをスマホで見やすい縦動画にしてくださっています!
                    YouTubeやXにも同時掲載されております。是非ご覧ください。

                    ▼ bouncy
                    チームワークを育てる? 協力プレイを楽しむゲーム「アプトトプア」
                     (...

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。