本日から出荷スタート致しました!
大変長らくお待たせ致しました。本日よりスナックコーンの発送をスタート致しました。
1日に発送できる本数に限りがあり、応援購入していただいた方から順に発送を行っております。7月8日(金)までには全ての応援購入していただいた方への発送を完了する予定です。
生育状況により発送が遅れており皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたが商品到着まで今しばらくお待ちください。
そして、スナックコーンが届いた方は噛んだ瞬間溢れ出る甘さをご体感ください。
大変長らくお待たせ致しました。本日よりスナックコーンの発送をスタート致しました。
1日に発送できる本数に限りがあり、応援購入していただいた方から順に発送を行っております。7月8日(金)までには全ての応援購入していただいた方への発送を完了する予定です。
生育状況により発送が遅れており皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたが商品到着まで今しばらくお待ちください。
そして、スナックコーンが届いた方は噛んだ瞬間溢れ出る甘さをご体感ください。
※応援購入するとコメントできます。
応援購入していただいた皆様お待たせ致しました。
リターン品の発送を7月5日より順次スタート致します。
スナックコーンの熟成が少し遅れた為、発送が遅れましたこと心よりお詫び申し上げます。
皆様のもとに甘くて美味しいスナックコーンをお届けできるよう最後までしっかりと管理していきます。大切に育てたスナックコーンをどうぞよろしくお願い致します。
※応援購入するとコメントできます。
6月下旬を予定しておりましたリターン品のお届けですが、現在の生育状況から7月5日(火)頃から順次出荷をさせていただきます。楽しみお待ちの方には出荷時期が遅れてしまうこと大変申し訳ございません。
しかし、その分最高の状態でスナックコーンをお届けさせていただきます。
リターン品お届けまで今暫くお待ちください。
※応援購入するとコメントできます。
【スナックコーン生育日記Vo.12】
少しづつですがスナックコーンの実が日に日に大きくなってきています。
ヒゲの部分も黒くなってきています!このヒゲが真っ黒になることも適期収穫見極めの大事なポイントの1つです。
収穫までもう少しですが気を抜かずにしっかりと畑のパトロールを行っていきます!
※応援購入するとコメントできます。
【スナックコーン生育日記Vo.11】
今日はスナックコーンを散髪しました。笑
生育状況がとても順調なので風による倒状(とうふく)を防ぐ為に少し短くしました。これによりある程度の風が吹いても倒伏することがなく元気に育ってくれます!
収穫までもう少し!大きな災害もなく皆様のもとにお届けできるように全力で管理していきます!!
※応援購入するとコメントできます。
【スナックコーン生育日記Vo.10】
今日の広島県安芸太田町は真夏日の暑さでした・・・。
そんな中で順調に生育しているスナックコーンがついに人の背丈を超えました!
なんと・・・なんと・・・2m15cm!
畑に入ると人は隠れてしまいます・・・。笑
スナックコーンも日に日に順調に生育しており実も大きくなっています。
来週は雨の日が続きますが風だけは強く吹かないでほしいと願う今日このごろです。
※応援購入するとコメントできます。
【スナックコーン生育日記Vo.9】
来週からはちょっとぐずついた天気になりそうですね。本格的な梅雨入りでしょうか?
そんな中、スナックコーンの髭が出てきました。
この髭は実はスナックコーンの実に1つ1つ繋がっています。この髭の数が実の数ということです!数えられませんけど...笑
1つ1つが1粒1粒に繋がっているので、しっかりと愛情込めて管理を続けていきます!
※応援購入するとコメントできます。
【スナックコーン生育日記vo.8】
昨日も天候に恵まれてスナックコーンはぐんぐんと成長をしています!
気づけば人の背丈ほどの大きさになっていました!来週あたりから天気が悪くなるとの予報なので畑の管理を入念に行っていきます。そろそろ広島県も梅雨入り間近かもしれません。
※応援購入するとコメントできます。
【スナックコーン生育日記vo.7】
晴れの日続きの広島県ですが、明日は待望の雨が降りそうです!災害級の雨にはなりませんように!
先日の水やりで水場を求めて迷いこんだのかスナックコーンの中にカエルが!笑笑
日中の作業で疲れた身体にちょっとした自然の癒しがありました。
※応援購入するとコメントできます。
【スナックコーン生育日記vo.6】
昨日は広島県安芸太田町は真夏日の暑い1日でした。
なんと!全国2位の最高気温32.9℃!
日中の畑仕事は中々ハードです・・・。
しかし!サポーターの皆様に美味しいスナックコーンをお届けできるように本日も頑張っていきます!
嬉しいお知らせも!スナックコーンの赤ちゃん(実になる部分)が小さくですが出てきました!
噛んだ瞬間、ジュワッと溢れ出る甘味をサポーターの皆様にお届けできるようにしっかりと管理をしていきます☆
※応援購入するとコメントできます。
活動レポートとは
ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。
一度削除すると戻せません。本当に削除しますか?