arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

店頭引き渡し限定!「生」どぶろくあり〼!!

どぶろく完成しました!
良い感じです!醸造長の魂こもってます!
アクセス手段の多い都内にある醸造所なので
近隣の方には是非、生の状態も味わっていただければと思っております。



ご希望の方はマクアケのメールにて詳細をお送りいたしましたのでご確認ください。

また、その他の発送いたします商品は全て「火入れ」した状態のものになりますが
味わいの違いこそあれ、どちらとも「木花之醸造所」の看板に恥じない商品になっていると存じますのでご安心ください。



急なお知らせとなりましたがよろしくお願い致します。


  • I_SUGA

    どぶろく到着しました! 3日後がめちゃくちゃたのしみです! これからも応援していきます。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

麹完成。そして酒母仕込みへ…。木之花醸造所酒造り②

こんにちは。
木之花醸造所です。

初めての麹造りは無事完了いたしまして、当醸造所の一つの特徴でもあります「自家発酵麹」での醸造にまた一歩近づきました!

続いては本日紹介する作業は、酒母造り。
この工程で、お酒の発酵に不可欠な酵母の育成が行われます。
麹と酵母と水で仕込む酒母は本日で4日目に入りました。
順調にプチプチと音を立てて、蔵の中にもほんのりと酵母の香りが漂よっております。

次回は、酒母の分析の作業などご紹介できたらと思います!

  • donsan

    楽しみですね!

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

始動!木之花醸造所酒造り①

ご無沙汰しております。
木之花醸造所にいよいよ醸造免許が交付され本格的な酒造りのスタートです!

今回紹介する作業は、「麹造り」です。
麹の原料になるのは、もちろんお米。
洗米は全て手洗いで3回に分けて行っていきます(写真1)
洗米したお米を一晩浸漬させた後、甑(こしき)でおよそ1時間掛けて蒸しあげます。
蒸したお米を広げほぐしながら放冷させ(写真2)、麹室に引き込みます。
「床揉み(写真3)」と呼ばれる種麹の散布工程までが現在の進捗状況となっています。

何もかもが真新しい醸造所で体当たりの酒造りがスタートしました。
思い通りにならないからこそ面白いものができると信じて
これからも真剣に酒造...

  • I_SUGA

    楽しみに待っております!

※応援購入するとコメントできます。

よくある質問

リターンお届けのご連絡に関しまして

リターンお届けのご連絡に関しましてお問い合わせをいただいておりますので、こちらにてご案内させていただきます。

活動レポートでご報告させていただく内容につきましては、ご支援いただいた全ての方がご覧いただけるものとなっております。
そのため、対象の方以外にもレポートが届いてしまいますが、リターンの変更等ではございません。
紛らわしくなり大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますようよろしくお願い致します。

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンお届け

    リターンお届けのご連絡

    ご支援いただきました、下記リターンを発送致しました。
    お届きになりましたら、内容をご確認下さい。

    ◆発送完了
    【お得!12000円分のお食事券】

    今後とも、よろしくお願い致します。

      ※応援購入するとコメントできます。

      ハワイでは33年ぶりとなる日本酒の酒蔵

      マクアケを見ている皆様ですと、既にご存知かと思いますが、本日ハワイでは33年ぶりとなる日本酒の酒蔵を醸造予定のIslander Sake Brewery(アイランダー・サケ・ブリュワリー)の高橋千秋様と現地でお話しさせていただきました。
      情熱と強い意志で色々な壁を乗り越え、間も無く始まるハワイでの醸造を目の当たりにし、とても勉強させていただきました。

      是非皆さんもハワイ行く際は見て飲んで行ってください。
      応援もあと2日程ですが、マクアケ様から支援できますので、是非チェックお願いします。

      https://www.makuake.com/project/islandersake-brewery...

        ※応援購入するとコメントできます。

        活動レポートとは

        ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

        実行者に質問がありますか?

        実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。