

伝統織物 三河木綿で作る甚平|普段も着られる・和を感じる、日本の夏着に新色登場
¥237,600
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
1000年以上の歴史を誇る宝石の街山梨県の職人が叡智を注ぎ込んだ昆虫ジュエリーと過去35年で一番の高水準で高騰し続けている金を掛け合わせた新時代の価値構築を実現する【昆虫型アートジュエリー】
最先端の機械や3Dキャドでさえ表現できない自然界の中で最も複雑な構造をしている昆虫を職人が一つひとつ手作業で完全再現させた究極の逸品。
今にも動き出しそうなディテールを誇り、躍動感あるデザイン世界的に愛好家が多い昆虫マニアを唸らせるほど。
自然界の中で最も複雑な構造を誇る昆虫をジュエリーに昇華させる事が出来れば、他のどんな複雑なジュエリーでさえも完全再現できる卓越した匠の技術はまさに世界に誇る文化遺産と言っても過言ではありません。
山梨県はかつて武田信玄の治世の金山に端を発するという幾つもの鉱山が存在し、水晶が盛んに採掘される事から研磨技術が飛躍的に発展。
その卓越した技術が見込まれ貴金属宝石産業も発展し、その技術は世界レベル。
その激戦区山梨県で約半世紀続く老舗ジュエリー工房の職人の手によって一つひとつ手作りで生み出される最高傑作こそがオールインセクツです。
昆虫の表面だけでなく見えない部分である裏面の構造まで完全再現させている妥協なきこだわりが高く評価されています。
昆虫マニアも感嘆する細部へのこだわりは、今すぐにでも標本に納めコレクションしたいほどのクオリティを誇り、子供の頃に夢中にさせてくれたワクワクやドキドキを思い起こさせてくれるほどです。
いつの時代も安心を手に出来ると言われるほど価値の高い金を贅沢にも素材として使用しています。
昨今の留まる事を知らない物価高騰をはじめ、かつてないほど勢いを増している円安傾向、不安定な政界情勢によって引き起こされる有事などの背景から、高騰し続けている金が脚光を浴びています。
事実、2024年10月には金の価格は15,025円を記録し過去最高値を叩き出しており、円安のリスクヘッジやインフレに強く、長期保有や老後の貯蓄として確実に残せる金を保有している人が増えています。
そんな昆虫型アートジュエリーと価値の高い金を掛け合わせたオールインセクツはこれから日を追うごとに価値が上昇していく予想です。
オールインセクツの価値が益々向上していく根拠の最たる例はニューヨークでギャラリー開催に成功し、審美眼を極めたセレブ達を虜にしてきた圧倒的な実績を誇るところにあります。
世界中からアーティストが集結するニューヨークは競争が激しく狭き門な上に、品質がいくら高くても信頼性を求められるため一元さんお断りであり、強いコネクションがなければ開催できないまさにアートの聖地。
ギャラリー開催すら難しいニューヨークで、更に目の肥えたニューヨークの富裕層たちを納得させるためには圧倒的なクオリティが絶対条件。
そんな審美眼を持ち合わせた富裕層を秒で魅了し、その独創的なアイデアと細部にまでこだわったそのディテールをこぞって評価して下さいました。
日本の職人の細部にこだわる繊細な技術に圧倒され、その場を離れず質問攻めになるほど富裕層の心を鷲掴みにするクオリティを誇っています。
しかし、ここまでの道のりは険しく10年の時を経て実現させてきた血の滲むような努力がありました。
霊峰富士が君臨する山梨県は水晶が採掘が盛んであり、その研磨技術も卓越していたことから宝石産業も盛んになり、日本一のジュエリー産業まで発展しました。
しかし、近年は最新のIT技術を駆使した研磨機や3Dキャドの登場により簡素化効率化されてしまい、匠の手で1つ1つ手作業で創り上げる逸品は市場にほとんど流通しなくなってしまいました。
という格言があったほど日本一盛んだったジュエリー産業は影を潜め、ほとんどの職人が工具を置き引退していき、今となっては数えるくらいのジュエリー会社しか残らなくなってしまいました。
職人の叡智を注ぎ込み、息吹を吹き込むかのような情熱的な想いを込めた職人による逸品を手に出来る人が今どれだけいる事でしょうか。
その突然襲ってくるような恐怖に駆られ約半世紀の歴史を誇る小澤貴金属(現(株)OBJ)の代表が立ち上がり、かつてから構想を温めていた商品に着手し始めます。
卓越したその技術は"右に出る者はいない"と言われるほどの山梨の宝石職人の技術をどう表現していくかを熟慮していたところ、代表が子供のころに熱中した昆虫採集を思い出しました。
採取場所へ向かうまでのワクワクした気持ち、あの森の中の匂い、様々な虫の音色、昆虫と出逢った時の高鳴る鼓動、日が暮れるまで熱中した少年時代。
少年時代を回顧しているうちに自然と手が動き、想い出深かった昆虫を作り始めて夢中になっている自分に気付きました。
もともと昆虫マニアだった代表は小さいころから様々な昆虫に触れており、その触角の角度や手脚の複雑さなど、ありとあらゆる昆虫の構造を熟知していたため、
気付けば最新の3Dキャドでさえ表現できないほど完全再現と言うべきクオリティだったのです。
まさか、少年時代を思い出し遊び心で作り始めたスズメバチから10年の時を経てニューーヨークのセレブたちを魅了するブランドになるとは思いもしませんでした。
一番難しいとされる自然界で最も複雑な構造を誇る昆虫を完全再現させたことにより、唯一無二の匠の技術を日本へ、いや世界へ表現できると確信できました。
10年前のスズメバチの構想から本格的にブランド作りに着手して5年。
莫大な財産をつぎ込み利益度外視で作り上げたオールインセクツはスズメバチをはじめ10種類以上ものラインナップを誇るまで成長しました。
この本質はモノづくり大国を誇る日本の伝統技術とモノづくり対する想いがカギとなっています。
海外、特にニューヨークでは"いかに大きく主張できインパクトある豪快なデザインか"が重要であるそうですが、【大きい】【豪快】の対局にある謙虚な大きさ、繊細なデザイン、そして息吹を吹き込むかのような想いを注ぎ込んだオールインセクツはいつまでも眺めていたくなるようなジュエリーだったようです。
豊穣、名誉、富の象徴である金をインゴット(金の塊)で持つという概念としか見てこなかったものが、まさかこんなにも繊細でクリエイティブなジュエリーとして活用できるとは夢にも思っていなかったようです。
更に日本人が昆虫に対する縁起や運を身に纏えるという視点には興味深かったようでセレブたちにとっては縁起や運は喉から手が出るようなもの。
目に見えない力を積極的に取り入れる日本の視点は海外の富裕層にディープなインパクトを残しました。
時代はどんどん便利になっていく一方で、そのモノに対する想いや受け取るヒトへの想いというものが無機質化されていってしまっている感覚があります。
そのモノに息吹を吹き込むかの如く細部までにこだわり、受け取るヒトの笑顔や喜びを実現するために想いを込める真心は、やはり一つひとつ人の手で手作りされるものにしかでき得ない価値がそこにあると思っています。
料理や手紙もそうですが、相手の幸せを祈り想うその日本に息づく伝統を継承し、世界へ伝えていく事こそが日本の職人の使命だと感じています。
「いくら素晴らしいものを作っても、伝えなければないのと同じ」
かの有名なスティーブジョブズの名言にもあるように一人でも多くの人に認知してもらえなければないものとなってしまう現実の厳しさがあります。
数多くのアタラシイ商品がマクアケから生まれ広がっていく世界は、まさにこれから世界へと羽ばたいていくオールインセクツの門出にふさわしい舞台だと運命さえ感じています。
マクアケを通じて多くの方とのご縁を紡ぎ、そのご縁が縦横十字に織りなし、やがて大きな布となって世界を愛で包んでいけるようなブランドを目指していきたいと強く願っております。
オールインセクツを付けると必ずと言っていいほど相手方からジュエリーに触れられ一発で覚えて頂けます。パーティーや会食などの勝負時に力を発揮してくれます。
煌びやかな高級感を誇る金に加え、本物かと二度見してしまうほど完全再現された昆虫ジュエリーがあなたの存在感を強烈に示します。
仕様はネックレスタイプとピンタイプの二種類があり、あまりにも胸元の存在感を強烈に放つため、初対面では目が合わないほど相手を魅了。
素材について金を素材としたシンプルなデザインと、その金素材をベースにルビー・サファイヤ・エメラルド・ブラックダイヤなどルースダイヤを埋め込んだデザインがあります。10種類以上あるラインナップの中でも唯一アゲハ蝶だけは羽の模様の空間が多いのでルースダイヤが埋め込めません。
実はアゲハ蝶が昆虫の中で最も手間がかかり綺麗な模様に仕上げるのが一番困難な昆虫であり、理想形に仕上げるまで改善をひたすら繰り返した思い入れのある昆虫です(開発裏話)
ニューヨークではあまりなじみのない昆虫のデザインがニューヨークギャラリーで高く評価された実績は前代未聞と言っても過言ではありません。審美眼を持つニューヨーカーのお墨付きを得たジャパンブランドなのです。
ファッションとしての強烈なワンポイントはもちろんのこと、本物の昆虫が体についているかのようなインパクトはほぼ必ず二度見されて「何それ?!」と話題になるので会話のネタがもたらしてくれます。
事実、初対面で会った時は一回このジュエリーの話題に触れないと商談内容が頭に入ってこないとあらゆる業界の社長に言わしめるほどであり、二回目に顔を合わせた時には「昆虫のジュエリーつけていた方ですよね?」と必ず聞かれるほど第一印象を深く刻み込みます。
仕様はネックレスとタイピンの2仕様となり、どんなシーンにおいてもコーディネートを選ばないフレキシブルな仕様となっています。
※今後、イヤリングや指輪などの仕様も順次拡充されていきます。
Tシャツやジャケットスタイルに抜群の相性を誇るネックレスタイプ。
人は揺れるものをつい目で追ってしまう本能があるので、胸元で揺れるネックレスは相手の視線を独占する事ができ、かつ様々な角度から光を拾って反射するため常に存在感を放ち続けてくれます。
つまり、強烈なインパクトを相手の脳内に深く刻み込むことが出来ますので、ビジネスの商談からデートのアプローチに強力なアイテムとして重宝することは間違いありません。
スーツやドレスなど場所を選ばないピンブローチタイプで汎用性拡大。
好きな場所に強烈なワンポイントを加えることが出来るのでコーディネートを選ぶことはなく、むしろオールインセクツを起点にファッションを選ぶ新スタイルのコーディネート法を採用する人が数多くいます。
そして身に付ける場所を変えるだけで、その時欲しいパワーや運気をシーンごとに選ぶことが出来ます。
例えば、恋愛運や健康運をアップさせたい時には左側に、金運や仕事運をアップさせたい方は右側に付けることができます。
子供の時にワクワクしたあの気持ちをもう一度オールインセクツで再現することが出来ます。
事実、昆虫は世界で愛好家が数多く存在しており、熱狂的なファンはオールインセクツ全制覇を目指して息巻いています。
現在、スズメバチ、カマキリ、バタフライ、カブトムシ、クワガタ、アリ、テントウムシ、スコーピオン、オケラ、カメムシなど10種類以上の昆虫が存在していますが、これから続々とラインナップが拡充されていきます。
コレクターとして標本のように様々なタイプの昆虫を収集して観賞用として思う存分心行くまで大人の昆虫採集を堪能できます。
盆栽や流木など和を起点としたアート作品とコラボすることが多いオールインセクツはジュエリーの枠を超えて、アートジュエリーとして評価されるほどのクオリティを誇りインテリアとしても活躍の幅を広げていきます。
ひとたび和のアートの中に飛び込めば、あたかも自分がミニチュアになって自然界の中に入り込んだかのような感覚になります。
身に付けるだけでなく、アートとして鑑賞できるオールインセクツはまさにセレブリティな嗜みがであり、贅沢な一興を演出してくれます。
ご購入のお客様には標本のようにオールインセクツ(All Incects)専用のブランドケースに丁寧に梱包されお贈りさせて頂きます。(18金商品or18金×ルースダイヤorフルオーダー商品のみ)質の高いブランドケースですので贈答用にも喜ばれており、ジュエリーボックスに保管して観賞用としても一興です。
一回限りのチャンスを掴み取る商談や話題の尽きる事のない接待、勝負を仕掛けるデート、運や縁起を紡ぐパワーアイテムとして、オールインセクツはあなたを成功者へと誘う強力なパートナーになることは間違いありません。
代表が遊び心で作り始めたスズメバチから構想10年、本物かのようなリアリティーあるクオリティに仕上げる開発まで5年。
長い歳月を経て誕生した昆虫ジュエリーブランド『オールインセクツ』は瞬く間に口コミで広がっていき、日本を飛び越え世界一の富豪の国であるニューヨークまで名は轟き、ニューヨークでギャラリーを開くほど日本の匠の技が認められたのです。
自然界で最も複雑な昆虫を完全再現させた技術があれば、それ以外は何でも再現可能。
まずは全世界の昆虫を完全再現し、マニアの多い爬虫類や家族のように愛される動物など様々なものを現実へ体現していきます。
その壮大な夢への第一歩を今、ここから力強く踏み出していきます。
【商品サイズ・重量】
ネックレスタイプ・・・フリータイプ(チェーン調整アジャスター付)
ピンブローチタイプ・・・クラッチタイプ
【昆虫サイズ】リターンページをご参照ください。
【昆虫カラーバリエーション】リターンページをご参照ください
【商品の材質製造国】日本
【保証期間】購入から1年間
Q.個数限定商品で上限に達した場合は今後、製造される事はありますか?
A.いち早く購入頂いた方の先行者利益と希少性を守るため、基本的に増産は考えておりません。
Q.フルオーダーランクのリクエストはどんな昆虫でもいいのでしょうか?
A.基本的にどんな昆虫でも実現可能ですが、あまりにも元となる昆虫が希少で構造が分かりにくい時には相談させて頂き、実現可能範囲で制作させて頂きます。
Q.セミオーダーランクの商品の規格以上のルースダイヤの種類や質など指定はできますか? A.可能です。既存価格でのルースダイヤの種類や量は決まっていますが、既存規格以上に追加したい場合はオプションで追加可能となります。
Q.商品横着時に初期不良時を確認した時にはどうしたらいいですか?
A.サポート宛に写真を送付と損傷内容を記載の上ご連絡をお願いいたします。修理が必要な場合は迅速に修理してお返しいたしますのでご安心ください。
Q.昆虫の一部壊れてしまった場合はどうしたらいいですか?
A.山梨の工房へ郵送するだけで修理をさせて頂きます。商品購入後1年間は無償で修理致しますが、その後有償となります。お得な修理サポートオプションも充実していますので安心して着用出来ます。
【スケジュール】
・2024年12月6日先行販売プロジェクトスタート
・2025年2月27日先行販売プロジェクト終了
・商品はプロジェクト終了後、順次ご注文順に制作に入り商品を発送させて頂きます。
ジュエリー産業1000年以上の歴史を誇る山梨県でこの道30年宝石職人をしている株式会社OBJ代表の小澤と申します。
日本一の宝石の街として名高い山梨県はかつて『石を投げれば石屋(宝石屋)に当たる』という格言があったほど活気がありました。
しかし、今となってはIT技術や3Dキャドなどの精密機械が導入され、全ての工程を手作りで創り上げる宝石職人は数えるほどしかいなくなってしまいました。
このままでは世界へ誇れるべき技術はもちろん、山梨の宝石業界そのものが消滅しかねない危機感に駆られました。
今こそ宝石の街山梨の文化を守るため、そして職人の技術を世界へと発信していくため、最大限表現できる自然界で最も複雑な構造をしている昆虫に注目し、オールインセクツ(All Incects)を誕生させました。
その職人の叡智と長い歳月をかけて創り上げてきたオールインセクツをニューヨークに持ち込み、審美眼を誇るニューヨーカーのセレブたちを秒で虜にし、異例の速さでギャラリーを開催する事が出来ました。
0に近いほどの確率だったにも関わらずニューヨークでギャラリー開催できたことは奇跡であり、世界への扉をこじ開けることが出来ました。
しかし、これはほんのきっかけを掴んだに過ぎず、ここからオールインセクツが全世界へ羽ばたいていくためには、様々な種類の昆虫を開発する費用、世界へと発信していくプロモーション費用、実績を創り上げる展示会開催費用など莫大な費用と気の遠くなる歳月が必要です。
日本が誇るべき伝統とも言える宝石技術を守っていくには、このマクアケプロジェクトが命運を左右します。
今回のプロジェクトでご縁があった方と共に日本の文化を世界へ発信していきたいと強く願っておりますので、ぜひお力添えを頂き共に世界へ羽ばたいていくオールインセクツの夢を共に追いかけていって頂ければ幸いです。
ジュエリーの絶対的な原則として『尖っていたり引っかかる形状はNG』とされています。 しかし、それは今までのジュエリーの概念であり、オールインセクツは【自然界の中で最も複雑な形状をしている昆虫を完全再現】するという対局にあります。 故に、今までのジュエリーの概念をひっくり返す挑戦的な形状なので使用中に曲がってしまったり、折れたりする可能性もゼロではありません。 お客様に安心してご使用いただくためにこのリスクを排除するため、取り扱うまでに慣れる期間として【1年間無償修理保証】を付けさせて頂きます。 更に今後も安心してご使用いただくためにも1年以上の有償サポートもご用意させて頂き、万全の体制を敷いておりますので安心してご使用ください。 ※本文中に記載させていただいた文章やお写真、構成内容は、あくまでプロジェクト公開時点の予定のものとなります。応援購入の性質上、多数のご応募があった場合配送遅延のおそれがございます。先着順にてお届けさせて頂きますのでお早めにご購入頂ければ幸いです。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
質問はまだありません。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年02月27日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。
インボイス(適格請求書):対応可
19,800円(税込)
【非売品】
・オールインセクツロゴ入りオリジナル18金粒ジュエリー
・オールインセクツオリジナルステッカー6種セット
--------------
現在、過去最高レベルに高騰し続けている金を【昆虫型アートジュエリー】に昇華させ、金を身近にお手軽に保有して頂くためにご用意させて頂いたリターン商品となっています。
■オールインセクツロゴ入りオリジナル18金粒ジュエリー
└5g前後の18金を昆虫にゆかりのあるクヌギの葉を型取り、オールインセクツのロゴをあしらったマクアケ限定でしか手に入らない非売品オリジナル18金粒ジュエリー。
■オールインセクツオリジナルステッカー6種セット
└更にマクアケ限定でアゲハ蝶、スズメハチ、カマキリ昆虫3種×カラー2種のオリジナルシールを特典として付けたココだけでしか手に入らない大変希少でお得なリターン商品となっています。
※【インボイス】適格請求書対応可
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、公開数量や正規販売価格、販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございますので予めご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
49,780円(税込)
※本リターンは本体商品をご購入いただいた方のリターンです。
ジュエリー購入者様の商品に破損、故障があった際に修理をさせていただくオプションのリターンです。
有効期限:お届けより1年間
-----------------------------------
【ご連絡までの流れ】
・オールインセクツLINE公式アカウントへご連絡をいただくか、メールアドレスでの窓口へご連絡をいただき担当者がフルサポートいたします。
LINE ID:@567afsgz
メールアドレス:ozawa@obj-jewelry.co.jp
-----------------------------------
オールインセクツは職人の手で1つ1つ仕上げていく数十万、数百万円するジュエリーですので、修理においても1回数万円かかってしまいます。
今後数年、数十年パートナーとなる昆虫型のジュエリーですので、安心してご使用いただくためにも購入者様にお勧めしたい『年間フルサポート』を特別価格でご提供いたします。
本来ジュエリーの絶対的な原則として『尖っていたり引っかかる形状はNG』とされています。
しかし、それは今までのジュエリーの概念であり、オールインセクツは【自然界の中で最も複雑な形状をしている昆虫を完全再現】するという対局にあります。
故に、今までのジュエリーの概念をひっくり返す挑戦的な形状なので使用中に曲がってしまったり、折れたりする可能性もゼロではありません。
お客様に安心してご使用いただくためにこのリスクを排除するため、2年目以降のサポートとして手脚や触覚が曲がってしまったり、ルースダイヤが取れてしまったりしても安心してご使用になれるようマクアケ購入者限定で有償プランを特別価格でご提供します。
専用の箱をお贈りしますので、その箱に入れて送付して頂くだけで修理させて頂きます。(送料別)
※破損した部分がなくなってしまった場合は追加料金がかかりますので、必ず破損した部位も同梱ください。
※【インボイス】適格請求書対応可
※こちらの有償サポートは年毎に更新のお伺いをさせていただきます。概念を覆すジュエリーですのでご安心して大胆に仕様頂くためにもまずは加入しておくことをおススメします。
110,000円(税込)
こちらの商品は素材本体はシルバー素材となり、タイプ・カラー・昆虫の種類が選べます。
◆タイプ2種・・・ネックレス・ピンブローチ
◆カラー2色・・・ダークブラック・プラチナシルバー
◆昆虫10種・・・スズメバチ・アゲハ蝶・カブトムシ・クワガタ・カマキリ・カメムシ・てんとう虫・スコーピオン・オケラ・アリ
※【インボイス】適格請求書対応可
※こちらの商品はオリジナル化粧箱が付いてきます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、公開数量や正規販売価格、販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございますので予めご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
880,000円(税込)
こちらの商品は本体素材が18金となり、タイプ・昆虫の種類が選べます。
◆タイプ2種・・・ネックレス・ピンブローチ
◆昆虫9種・・・アゲハ蝶、カブトムシ・クワガタ・カマキリ・オケラ・カメムシ・てんとう虫・スコーピオン・アリ
※【インボイス】適格請求書対応可
※こちらの商品はディスプレイオリジナルケース(本ページ参照)が付いてきます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、公開数量や正規販売価格、販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございますので予めご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
1,320,000円(税込)
こちらの商品は本体素材が18金となり、タイプ・ルースダイヤ・昆虫の種類が選べます。
◆タイプ2種・・・ネックレス・ピンブローチ
◆ルースダイヤ・・・ルビー・サファイヤ・エメラルド・ダイヤモンド・ブラックダイヤモンド
◆昆虫8種・・・カブトムシ・クワガタ・カマキリ・オケラ・カメムシ・てんとう虫・スコーピオン・アリ
※【インボイス】適格請求書対応可
※ルースダイヤの配置は昆虫に適した場所に配置となります。お好きな場所やルースダイヤを混合するなどの場合はフルオーダーランクをご購入いただき、リクエストください。
※こちらの商品はディスプレイオリジナルケース(本ページ参照)が付いてきます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、公開数量や正規販売価格、販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございますので予めご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
1,330,000円(税込)
こちらの商品は本体素材が18金となり、タイプ・昆虫の種類が選べます。
◆タイプ2種・・・ネックレス・ピンブローチ
◆昆虫1種・・・スズメバチ
※【インボイス】適格請求書対応可
※お写真はブラックダイヤが埋め込まれていますが、こちらのリターン商品はオール18金素材となります。
※こちらの商品はディスプレイオリジナルケース(本ページ参照)が付いてきます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、公開数量や正規販売価格、販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございますので予めご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
2,420,000円(税込)
こちらの商品は本体素材が18金となり、タイプ・ルースダイヤ・昆虫の種類が選べます。
◆タイプ2種・・・ネックレス・ピンブローチ
◆ルースダイヤ・・・ルビー・サファイヤ・エメラルド・ダイヤモンド・ブラックダイヤモンド
◆昆虫8種・・・スズメバチ
※【インボイス】適格請求書対応可
※ルースダイヤの配置は昆虫に適した場所に配置となります。お好きな場所やルースダイヤを混合するなどの場合はフルオーダーランクをご購入いただき、リクエストください。
※こちらの商品はディスプレイオリジナルケース(本ページ参照)が付いてきます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、公開数量や正規販売価格、販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございますので予めご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
3,300,000円(税込)
こちらの商品は本体素材が18金となり、タイプ・ルースダイヤ・昆虫の種類などお好きな仕様をリクエストできます。
仕様書やヒアリングを行い、実現可能な範囲で完全オリジナルのAll insectsを型から作成し、完成させていきます。
◆タイプ2種・・・ネックレス・ピンブローチ・イヤリング・指輪などお好きなタイプをリクエスト可能。
◆ルースダイヤ・・・ルビー・サファイヤ・エメラルド・ダイヤモンド・ブラックダイヤモンドなどお好きなルースダイヤ種類や配置、量などリクエスト可能。
◆昆虫10種・・・スズメバチ・アゲハ蝶・カブトムシ・クワガタ・カマキリ・オケラ・カメムシ・てんとう虫・スコーピオン・アリなどお好きな昆虫をリクエスト可能。上記既存の昆虫以外のものでも型から作成し完全再現を目指します。
※【インボイス】適格請求書対応可
※ご購入確認後、1週間前後を目安にオンラインにて詳細をお打ち合わせの上、制作に入らせて頂きます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございますので予めご了承ください。
※こちらの商品はディスプレイオリジナルケース(本ページ参照)が付いてきます。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「世界一のニューヨークで話題沸騰,黄金の【昆虫型アートジュエリー】オールインセクツ」プロジェクト詳細ページです。
¥237,600
¥219,930
¥74,600
¥407,000
¥809,600
¥1,437,500
¥0
¥605,520
¥69,440
¥642,048
¥470,250
¥182,386
¥331,980
¥1,065,680
¥875,400
ドリーマー314
2025.02.27