完成しました。
JOKEBOX80’s完成し、皆様のもとへ発送致しました!
一品一品全く違う杢目ですが、どれも甲乙は付けれない素晴らしい物となったかと思います。
お手元に届きましたら、杢目や音質など、ご感想を頂けたら幸いです。
気長くお待ち頂いた事にも感謝申し上げます。
ありがとうございました。
883工房の今後の作品にもご期待ください。
![](http://static.makuake.com/upload/project/37407/communication/1481195.jpeg?version=1716864807&quality=70)
JOKEBOX80’s完成し、皆様のもとへ発送致しました!
一品一品全く違う杢目ですが、どれも甲乙は付けれない素晴らしい物となったかと思います。
お手元に届きましたら、杢目や音質など、ご感想を頂けたら幸いです。
気長くお待ち頂いた事にも感謝申し上げます。
ありがとうございました。
883工房の今後の作品にもご期待ください。
※応援購入するとコメントできます。
応援購入者の皆さま、大変お待たせしております。
有難い事に、県内の様々なイベントへの参加、多数の個別注文等を頂き、嬉しい忙しさを感じる日々を送っています。
応援購入頂いたJOKEBOX 80’sの為準備をした高知県産欅材の乾燥・強度確認が済み、本格的な制作へ取りかかっております。
イベントにて人気の元祖JOKEBOXのリターン注文された方は、聴き比べも楽しみお待ち下さい。
※応援購入するとコメントできます。
能登半島地震被災地の皆様 心よりお見舞い申し上げます。
微力ですが遠く離れた地から1日も早い復興を応援しています。
883工房は大掃除、改装を行い、すっきりとした工房で心機一転、製作に取りかっております。
作品になるのならいくらでも使え。と男気で譲って頂いた大切に保管されていた高知県産の欅材。
どれも素晴らしい表情のスピーカーに仕上げます。
完成を楽しみにお待ち下さい。
※応援購入するとコメントできます。
1ヶ月間のチャレンジ終了しました!
沢山の応援ありがとうございました。
順次作成、発送させていただきます。
一つ一つ心を込めてお作りします
到着を楽しみにお待ち下さいませ
※応援購入するとコメントできます。
サポーターの皆さま
早速の応援購入ありがとうございます。
元々は工房メンバーで酒を飲みながら音楽、音質の違いを語り合いながら煮詰めていったウッドスピーカーが“JOKEBOX80’s”という形となってサポーターの皆さまの元へ届く事を楽しみにしています。
素晴らしい欅材の準備も出来ていますので皆さまも楽しみにお待ち下さい!
残りプロジェクト期間中の応援もよろしくお願い致します
※応援購入するとコメントできます。
活動レポートとは
ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。