

“冷たい”が続く、10時間保冷で真夏でも信頼できる大容量アウトドア保冷バッグ!
¥1,242,158
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
1.人と距離をとる。2. 距離を十分にとったら、マスクをとる。3. マスクをはずしたら、こまめに、水分をとる。
顔からはずしたマスクをホルダーに入れると、そのままホルダー内で保持します。ホルダーをどこかに置いたり、バッグに入れたりしません。マスクを着けるときは、ホルダーから顔に直接移動します。
このように、マスクは顔とホルダーの間を行き来するだけなので、素早く簡単にマスクの着けはずしができて、その場で立ったまま短時間で着脱できます。
マスクが不可欠な時代、その中でより活動的な生活を維持したい人を支援する。それが”どこでもマスクホルダー”の”目的です。
“どこでもマスクホルダー“は、ホルダーの縁をちょっと動かすとパッと蓋が開閉します。そこにはずしたマスクをポトンと落とすだけで瞬時に収めることができます。
また、“どこでもマスクホルダー”は両面に抗菌加工を施したプロピロピレンを使用しています。
“どこでもマスクホルダー”は、世界で初めてマグネットを使って着衣の上から好きな場所に装着できるマスク用のホルダーです。
胸などの着衣の任意の場所に一瞬で着けることができ、その後のホルダーの移動も掴んで移動先まで引っ張るだけと大変簡単です。
ホルダーにセットされたラバーバンドを利用して、ホルダーを様々な場所に着けることができます。
ホルダーに着けられたマグネットで、鉄やステンレスなどの金属に貼り付けることができます。
屋外では2m以内に人がいなければ、いつでもマスクをはずせます。
家事や買い物、通勤やオフィスなど切れ目のない活動の中で、無意識に近いほどの手軽さで手間をかけずに「3とる」を実現します。
スポーツでは発汗がなくても多くの水分が失われるので、十分な水分補給が不可欠です。脱水を避けるためにもヨガの途中でも意識して水分補給をしましょう。
もちろん、キャンプ、MTB、ランニング、登山やゴルフなどほとんどのアウトドアースポーツを楽しんでいる途中で給水ができます。
建設現場や設備点検や保守や運輸業あるいは営業職の外回りなどの仕事は、炎天下の活動が多く、頻繁に休んだり水を飲んだりする必要があります。
胸や腰に着けた“どこでもマスクホルダー”を、活動中のマスクの置き場として使う事で、気軽にマスクをはずすことができます。
お子様にはマスクの負荷が大人に比べて数倍と言われています。文科省でも「身体的距離が取れない場合は着用」とし、マスクの着けはずしを強く推奨しています。
”どこでもマスクホルダー”ですと、お子様でも簡単に着けはずしができ、はずしたマスクをなくしたりすることも少なくなります。
“どこでもマスクホルダー”は、マグネットを活かして、鉄やステンレスの柱や壁に留めることができます。
それを活かすと水飲みのような一時的なマスクの置き場以外の活用が生まれます。
玄関ドアーの裏側に”どこでもマスクホルダー”を貼り付け、出勤時に玄関のドアーの”どこでもマスクホルダー”からマスクを出して顔につけて出勤するようなことも可能です。
当然、“どこでもマスクホルダー”を家に置かずに、会社でも活用するのも有りです。
マグネット吸着面が付いている市販のスマホ用車載ホルダー製品に“どこでもマスクホルダー”を接続し、カーエアコンから吹き出す5℃~10℃の冷気でマスクや保冷材を冷やすことができます。
マスクが汚染されている可能性まで考える場合、”どこでもクリーンサコッシュ”に入れて冷やすことが推奨されます。
ただし、マスクや保冷剤をカーエアコンで冷凍庫レベルまで冷却することはできません。あくまでも冷却状態を延長できる機能です。ご理解いただいた上でご活用をお願いいたします。
マスクを利用すると外側(場合により内側も)にばい菌やウイルスをはじめ花粉やPM2.5などあらゆる種類の汚染物質が付着します。そのため、マスクの着脱では以下が重要です。
・マスクの外側に指や皮膚を触れない
・マスクの外側と着衣などが触れない
そうした点から、あごに下ろした「あごマスク」や片耳を外す「片マスク」あるいは、首から下げる「首マスク」はお勧めできません。
”どこでもマスクホルダー”を使うとマスクの着脱の際に、マスクの紐とホルダーの蓋の縁の2か所以外には触らずに着脱できます。
これはマスクが手指を汚染する危険を減らします。また、抗菌加工されたホルダーに入れたマスクが衣服に直接触れることもありません。
“どこでもクリーンサッコシュ”には、使用したマスクとマスクホルダーおよび未使用の予備マスクと衛生対策関連グッズを入れて肩にかけて一緒に持ち歩くことができます。あるいは、インナーバッグとして他のバッグに入れて使えます。
“どこでもクリーンサッコシュ”は、普通のバッグ類と異なり、新しい生活様式に対応する外出先でも清潔さを保つという明確な目標と機能をもっています。
使用済み、または使用中のマスクとホルダーを入れる部分は、クラボウ(株)の抗菌、抗ウイルス加工のクレンゼ®生地で内張されています。
また、開口部にはYKK(株)の止水ファスナーAquaguard®を使っています。これにより、仮にマスクが汚染されていても、外部に汚染が漏れにくいようにしています。
サコッシュ全体は、リップストップ生地で構成されています。
手指のウイルスは、ハンドソープを使う入念な手洗い、あるいはアルコールで拭くことで効果的な除去が可能です。
“どこでもクリーンサッコシュ”は、衛生対策関連グッズの収納を前提にしていて、市販の100mlまでの一般的な形状の携帯スプレーボトルや液体ボトルあるいは携帯ティッシュ等が立てて収まるサイズになっています。
公衆トイレやレストランなどのトイレの備品を、汚染されているかもしれない不安を感じながら使いたくないですね。
そんな時も、“どこでもクリーンサッコシュ”を持っていれば大丈夫です。
また、マスクを取り扱ったあとにアルコールを手指にスプレーする、なども簡単です。
”どこでもクリーンサッコシュ”には国際線の機内持ち込みの保安検査に適合するジッパー付きの透明袋が付属します。
この透明袋に日頃から衛生対策関連グッズを入れておけば、保安検査場で”どこでもクリーンサッコシュ”から機内持ち込みの液体物一式として、さっと取り出すことができます。
・PP10mm幅 袋織ベルト
・ネオジュームマグネット
・ゴム丸紐
・プラスティックパーツ POM
・0.3mm 両面抗菌加工 ポリプロピレン
※抗菌は、繊維を清潔に保つことを目的としたものです。抗菌効果は、表面に付いた細菌に対してのみ発揮され、人体に直接作用したり、侵入を防いだりすることはありません。
・ネオジュームマグネット
”どこでもマスクホルダー”を入れる部分は
・クラボウ(株)の抗菌、抗ウイルス加工のクレンゼ®生地で内張されています。
※繊維の抗菌・抗ウイルス加工は、繊維を清潔に保つことを目的としたものです。抗菌・抗ウイルス効果は、繊維に付いた細菌やウイルスに対してのみ発揮され、人体に直接作用したり、侵入を防いだりすることはありません。
また、開口部には
・YKK(株)の止水ファスナーAquaguard®、ダブルランナー
を使っています。
皆様にご支援いただお金は、初期ロットの資材の購入と製造に使わせていただきます。製造は全て国内を予定しています。
✓不具合がある場合、商品到着より1週間以内に不具合に関する写真を送付いただきます。弊社にて、原因の特定を行い、代替品を送付いたします。
✓皆様から想定を上回るご支援を頂き、さらなる量産体制を整えることができた場合、将来の正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
✓製品につきましては、デザイン、仕様が一部変更になる可能性もございます。
✓ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
✓本商品は、感じ方に個人差が予想されます。そのため、使用感等に基づく返品・返金はお受けいたしかねます。
クラウドファンディングの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、お願い申し上げます。
Q:普段ネームカードを首から下げているが、それでも利用できますか
A:OKです。普段使いのネームカードのストラップやバッグのベルトなどに”どこでもマスクホルダー”を付けるためのラバーバンドが製品一式に含まれています。
Q:マスクはどれでも使えるますか
A:基本的にマスクを選びませんが、サイズ的に対応できない場合もあります。マスクを内側に半分に畳んだ状態で、横17cm*縦10cm以内であれば使えます。
Q:”どこでもマスクホルダー”は外れることはないですか
A:夏のシャツであれば、通常のウオーキングやランニング程度では外れません。コートなどの厚い生地を着用している時や激しい運動が予想されるときは、ホルダーのラバーバンドを使って、服の外側でストラップのエンドループに接続してください。
Q:服が厚くてストラップに固定できない場合はどうしますか
A:厚手の生地やダウン、セーターなど初めから着けられない、または簡単に外れる場合もあります。その場合は、ホルダーのラバーバンドを使って、服の外側でストラップのエンドループに接続してください。
・量産に向けての調達の都合などにより、予告なしで素材や形状などが変更になる場合があります。ただ、品質を落とすことはいたしません。同等以上とお考え下さい。 ・出荷は資材調達や製造日程の関係で遅延することもあり得ます。 ・将来、量産によって販売価格が支援価格を下回る可能性があります。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年09月16日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
1,980円(税込)
どこでもマスクホルダー 一式 定価2,200円→1,980円(税、送料込)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
6,600円(税込)
どこでもマスクホルダーとサコッシュ 一式 定価8,250円→6,600円(税、送料込)
注:リターン製品に写真中のマスクは含まれません。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 ※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
プロジェクト終了から順次発送いたしますので9月中に届く可能性があります。
7,012円(税込)
どこでもマスクホルダーとサコッシュ 一式 定価8,250円→7,012円(税、送料込)
注:リターン製品に写真中のマスクは含まれません。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 ※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
プロジェクト終了から順次発送いたしますので9月中に届く可能性があります。
7,425円(税込)
どこでもマスクホルダーとサコッシュ 一式 定価8,250円→7,425円(税、送料込)
注:リターン製品に写真中のマスクは含まれません。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
1,760円(税込)
どこでもマスクホルダー 一式 定価2,200円→1,760円(税、送料込)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
プロジェクト終了から順次発送いたしますので9月中に届く可能性があります。
1,870円(税込)
どこでもマスクホルダー 一式 定価2,200円→1,870円(税、送料込)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
プロジェクト終了から順次発送いたしますので9月中に届く可能性があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「マスク新時代「着ける、はずす」を簡単に、蒸れづらく面倒なし!!!」プロジェクト詳細ページです。
¥1,242,158
¥748,480
¥2,123,890
¥986,578
¥157,960
¥60,634
¥562,067
¥47,229
¥98,056
¥702,575
¥1,340,300
¥998,830
¥25,361,204
¥679,100
¥679,580
US0315
2020.09.11
わんこGUP
2020.09.08
ピンクのばく
2020.09.03