arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう
川又 正寿

川又 正寿

応援購入総額
5,400円
プロジェクト数
1件
サポーター数
1人
私は、茨城県で自然再生活動を行い、地元のFMラジオ局(FM76.2mhz)でパーソナリティーとして様々な情報発信しています。震災後、ある方との偶然な出会いで茨城県高萩市にある「山の神神社と弁天池」の再生活動を行っております。その方が私に伝えたことは、「自然再生活動を本気で行っている川又さんに、なんとかこの神社を再生させてほしい。」という内容でした。本来、神社は守るべき地域の「氏子」がいるものですが、現在はおりません。それは、少子高齢化、過疎化に伴ってに減少したからです。私たちの願いは、この神社がその昔多くの氏子に支えられ、子供たちも集まり、人々のよりどころであった頃に戻したいと願っております。

プロジェクト

レビュー

プロジェクトを掲載したい方はこちら