プロジェクト実行者
ストーリー
江ノ島の海の幸であり、名産でもあるシラスを食べ健康や
美容両面から元気で・美しい毎日を過ごして欲しいという願いから、
Makuakeで応援プロジェクトを立ち上げます!
シラスはその美味しさから多くの方から愛されていている食材であると同時に、カルシウムの摂取や美肌への影響等など元気で、美しいカラダづくりに適した食材と言われています。
一方、衝撃や水質の変化に弱く、繁殖が難しい繊細な面があり、適切な環境や水質の保全が必要な食材です。
江の島は都心からすぐの距離にあって、シラスを新鮮なまま味わえるシラスの宝庫です。また、様々なマリンスポーツの国際的大会が行われるなど、世界からの関心が高まっています。
その江の島のシラスがにわかに注目を集めています。政治の世界での楽しくない議論に巻き込まれていると聞いて、ここはみんなで応援しなくてはならないと考えました。
我々一人一人が行動を起こすことで少しでも、江の島を、水質の保全維持を、そしてシラスを応援することができないか。
今後江の島には世界中から人々が集まり、町や自然の魅力に触れるはずです。また訪れた方々による様々な情報発信を通して、世界中の人々の目に、その魅力が画像や映像として映し出されるはずです。「日本の江の島」から「世界の江の島」に、その魅力を曇らせないためにも皆様と共に行動を起こしたいと考えます。
ご支援いただいた資金は、江の島の名物であるシラス漁の応援や、江の島周辺の魅力発信活動の支援等に活用させていただく予定です。ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
江の島の魅力1 マリンスポーツが楽しめる
サーフィンやヨット、フライボードやバナナボートなどの海のレジャーが楽しめ、初心者のみなさんにも楽しんでいただけるように、体験スクールなども開かれています。
マリンスポーツを通して、海に来ても普段眺めることのできない海からの江の島、富士山、海水浴場の景色を見ることができます。
都心部から比較的近くアクセスしやすいことから、毎年夏にはたくさんの人が訪れます。
江の島の魅力2 豊かな自然
島の上部には神奈川県の美林50選に選ばれた照葉樹林が並び、緑の江の島という言葉があるほどです。
また、チューリップや桜・アジサイなどの草花もたくさん植えられており、中でも毎年1月に開催される江の島ウィンターチューリップというイベントには、毎年多くの観光客が訪れることで有名です。
江の島の海岸沿いには、洞窟や起伏に富んだ岩場など景勝地も豊富です。
江の島の魅力3 公園・庭園などの観光施設
江の島には、サムエルコッキング苑やシーキャンドル(正式名称:江ノ島展望台)などをはじめ、県外からも多くの観光客が訪れる人気のスポットがたくさん存在します。
ファミリー向けには新江ノ島水族館がおすすめですし、デート向けには鐘を鳴らした後、2人の名前を書いた南京錠をつけると永遠の愛が叶うとされる恋愛スポット「恋人の丘 龍恋の鐘」があります。
江の島の魅力4 歴史ある江の島、神社・名石
江の島はかつて僧や山伏の修行の場だったこともあり、島内には複数の神社が存在しています。日本三大弁財天 江島神社や不動明王を祀る江の島大師などが有名です。
江の島の魅力5 シラス漁
江の島を代表する特産物であるシラス。
3月11日からアユの稚魚保護のため禁漁だったシラス漁が解禁となります。
最盛期は4月以降夏まで、生シラスは春が旬となります。
片瀬漁港が整備されて、相模湾シラス漁の水揚げ港として発展しました。
江の島にはたくさんのシラスを食べられる料理屋が立ち並び、観光客を楽しませています。
・会長:白洲信哉
・顧問:細川護煕
photo by 齋藤芳弘
元内閣総理大臣
・顧問:杉原佳尭
グーグル合同会社 執行役員
・応援団:二十一世紀倶楽部
・シラス漁をはじめとする漁業の応援費用
・江の島周辺の魅力発信活動の支援
・ビーチクリーン活動の実施支援
江の島海岸が多くの人に親しまれているからこそ、ごみの不法投棄や治安維持などにも常に配慮しなくてはなりません。
よりマリンスポーツを楽しんでいただくために、水質維持などもサポートしていきます。
今回ご支援いただいた方へのお礼の品をいくつかご紹介させていただきます。
■3,000円、5,000円のリターン
3,000円をご支援いただいた方へ
Makuakeページにてお名前を掲載させて頂きます。
5,000円をご支援くださった方へは、HPでのお名前掲載に加え、
・今回の活動報告を電子データにてお送りいたします。
■10,000円のリターン
新聞紙面にてお名前を掲載させて頂きます。
なお、どちらの新聞社になるかにつきましては後日発表させて頂きます。
何卒ご了承ください。
■20,000円のリターン
記念品をお送りいたします。
詳細につきましては後日お知らせいたします。
何卒ご了承ください。
■30,000円のリターン
海産物をお届けいたします。
こちらは漁ができなくなってしまう期間以外のものをお送りいたします。
■50,000円のリターン
活動報告会にご招待致します。
開催時期は2020年10月頃を予定しております。
開催場所は江の島を予定しております。
■100,000円のリターン
応援団メンバーとのお食事会にご招待致します。
2018年5月頃を予定しております。
場所は都内某所を予定しております。
皆さまよりご支援頂いた資金は、江の島の名物であるシラス漁の応援費用や、江の島周辺のビーチクリーン活動の支援等に活用させて頂く予定です。
ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
・準備事務局
江の島クラウドファンディングプロジェクト準備事務局
(株式会社ヘッドライン内)
TEL:03-5770-7161
info@tokyoheadline.com
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2017年09月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
Makuakeページにてお名前掲載
3,000円(税込)
(更新日:2018年05月17日)
・Makuakeページにてお名前掲載
※掲載名が不適切と判断される場合は内容のご変更をお願いする可能性がございます。ご了承ください。
活動報告+Makuakeページにてお名前掲載
5,000円(税込)
(更新日:2018年05月17日)
・Makuakeページにてお名前掲載
・今回の活動報告を電子データにてお送りします。
※掲載名が不適切と判断される場合は内容のご変更をお願いする可能性がございます。ご了承ください。
活動報告+新聞にお名前掲載
10,000円(税込)
(更新日:2018年05月17日)
・今回の活動報告を電子データにてお送りします。
・新聞にお名前掲載
※掲載名が不適切と判断される場合は内容のご変更をお願いする可能性がございます。ご了承ください。
新聞にお名前掲載+記念品
20,000円(税込)
(更新日:2018年05月10日)
・今回の活動報告を電子データにてお送りします。
・新聞にお名前掲載
・記念品
※掲載名が不適切と判断される場合は内容のご変更をお願いする可能性がございます。ご了承ください。
海産物のお届け+新聞にお名前掲載+記念品
30,000円(税込)
(更新日:2018年05月10日)
・今回の活動報告を電子データにてお送りします。
・新聞にお名前掲載
・記念品
・海産物をお届け
※掲載名が不適切と判断される場合は内容のご変更をお願いする可能性がございます。ご了承ください。
※活動報告会は2020年10月頃を予定しております。
場所は江ノ島を予定しております。
具体的な内容につきましては後日Makuakeのメッセージを通じてお知らせ致します。
※海産物は漁ができなくなる以外の期間のものをお送りします。
新聞にお名前掲載+記念品+活動報告会にご招待
50,000円(税込)
(更新日:2018年05月10日)
・今回の活動報告を電子データにてお送りします。
・新聞にお名前掲載
・記念品
・活動報告会にご招待
※掲載名が不適切と判断される場合は内容のご変更をお願いする可能性がございます。ご了承ください。
※活動報告会は2020年10月頃を予定しております。
場所は江ノ島を予定しております。
具体的な内容につきましては後日Makuakeのメッセージを通じてお知らせ致します。
【限定20名様】応援団メンバーとお食事会参加権
100,000円(税込)
(更新日:2018年05月10日)
・今回の活動報告を電子データにてお送りします。
・新聞にお名前掲載
・記念品
・活動報告会にご招待
・応援団メンバーとのお食事会にご参加
※掲載名が不適切と判断される場合は内容のご変更をお願いする可能性がございます。ご了承ください。
※活動報告会は2020年10月頃を予定しております。
場所は江ノ島を予定しております。
具体的な内容につきましては後日Makuakeのメッセージを通じてお知らせ致します。
※応援団メンバーとのお食事会は2018年5月頃を予定しております。
場所は都内某所を予定しております。
具体的な内容につきましては後日Makuakeのメッセージを通じてお知らせ致します。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 地域活性化カテゴリの 「〜シラスを食べて自分も江の島も元気に・美しく!〜江の島SHIRASU2020」プロジェクト詳細ページです。